にしわき眼科クリニック。

にしわき眼科クリニック。

2009.08.04
XML
カテゴリ: 外来診療一般

我々人間は外界からの情報の80%を目から手に入れていると言われており、だからこそ目はとても大切なわけですが、その目の真ん中に開いているのが 瞳孔 です。この瞳孔なんですが、 動物によって形が違う ことは割りと知られていません。

R0052602.JPG

(眼科セカンドオピニオン 銀海舎 P53より)

 我々人間が真ん丸なのは皆様ご存知でしょうが、 ヒキガエルはなんとハート型 なんですね。

 ネットを巡回していると、なんと

「ハート型の瞳孔を持つ猫」  もいました!。

ten0995.jpg

 ただ残念ながらこの猫は 「エイプリルフール用の合成写真」 だったようなのですが(私は本物かと思ってかなり驚いていたのですが)、

 実は  人間でも「ハート型の瞳孔」を持つ方が存在する  のです。

129502.jpg

  これはある患者様に検査のために散瞳薬という目薬を入れたところなのですが、上方の虹彩(茶目)の一部がその後ろの水晶体とくっついている関係で、偶然「ハート型」になっています。

 患者様に「目がハート型になっていますよ」とこの写真をお見せしたら大変喜んで頂いたのですが、とっても珍しいものが見れて私も嬉しかったです。こういった 様々な楽しいことがあるので私は外来診療が大好き なんですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.04 15:23:54


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: