にしわき眼科クリニック。

にしわき眼科クリニック。

2011.09.06
XML
カテゴリ: 手術全般
トリアムシノロンアセトニド (商品名 マキュエイド 硝子体内注用40mg)を採用しました。

R0089130.JPG

R0089131.JPG

R0089132.JPG

硝子体可視化 」に用いるものです。具体的には白内障手術時に後嚢破損(こうのうはそん)という合併症が起こった場合に使用します。

 後嚢破損が起こると、硝子体という目の奥の組織をうまく処理しないといけないのですが、この硝子体というのは透明から半透明のゲル状のものであるためなかなか見えにくいという問題があります。今までは経験と勘と処理する機械が硝子体を吸い込む音などを頼りに対処していたのですが、このマキュエイドを振り掛けると見えなかった硝子体が可視化される ので、より確実に安全に硝子体を処理できるようになります。

 本当はこのマキュエイドが登場しないのが一番良いのですが、手術と言うのは「常に何があるか分からない」ものですし、これからも万全の備えを持って白内障手術に臨んで行きたいと考えています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.06 16:13:46


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: