にしわき眼科クリニック。

にしわき眼科クリニック。

2012.02.22
XML
カテゴリ: 手術全般
 今日も第35回日本眼科手術学会参戦記の続きです。さて1月28日(土)午後のセッションは、「白内障手術難症例に対する手術機器・周辺機器の有効な活用法」というインストラクションコースに参加しました。

IMG_0356.JPG

 ここで勉強になったことを個人的なメモ書きとして残しておきます。以下、眼科専門医向けのややマニアックな内容となりますので御了承下さい。

 CCCが流れかけた時に粘弾性物質を追加する場所は「流れかけたその場所」は×で、「これから戻したい場所」が正解。そこに入れて平坦化させてCCCが戻りやすいようにする。

 IFIS症例でヒーロンVを使用する時は、吸引流量は25ml/min以下に設定する。

 固い核は最後の核片処理に注意。分割君で後嚢をブロックすること。

 破嚢時のビスコエクストラクションでは、

1. ボトルを下げて左手ヒーロン。

2. マキュエイド入れてスポンジビト。

3. woundにビトが噛んでいる時には、八重式虹彩剪刀を前房内に入れてガシガシ切るのも有効。(← これは知らなかった)

4. その後にビスコエクストラクション、 という電車道の王道の手順を守ることが大切。

IMG_0359.JPG

 非常に勉強になるインストラクションコースでした。(続く)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.23 00:12:08


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: