PR
フリーページ
カレンダー
コメント新着
娘の結婚式part3、ラストは京都東急ホテルでの料理長スペシャルディナーです
朝食食べただけで昼は軽いものしか食べてないのでみんなお腹を空かせてますね、みんな着物もドレスも着替えて楽になり美味しい食事を楽しみます
最初に料理長の挨拶と本日のディナーの説明があり乾杯です

シャンパンでの乾杯の時にはお茶屋さんの若女将やスタッフたちも参加してくれてみんなでグラスを持ち乾杯です!
さあ!料理長の素晴らしディナーのスタートです

スゥイートコーンのババロアフレッシュトマトのクリーム添え
これはクッキングアカデミーの時に頂いもので娘のリクエストです
上に赤いのはトマトなんですがトマトが嫌いな娘が唯一食べれるのでさすが白幡マジックですね
鮮魚のお造り盛り合わせ長野県有賀山葵園のフレッシュワサビ添え
新鮮なお刺身の盛り合わせです
洋食のコースかと思ったら和食がでてきました

ホタテ貝柱のグリル愛媛県産絹かわ茄子と
ファオアグラのソテー添え
ブイヤベースのスープは以前、クッキングアカデミーでほんだしを使って作ってましたが今回は本格的な魚介の出汁です、思わず料理長にこれはほんだしですかあ~って聞いちゃいました

星が丘特製気仙沼産ふかひれの姿煮込み
中華も出てきました、これは新郎新婦の好物です

乳酸発酵させたフランスのグラニテ
自家製パイナップルのコンフィテールと供に
これがみんなで大絶賛!一段と盛り上がりました

どや顔で出てきた料理長が運んでいるのは石ではありません

メインのローストビーフです!見てくださいこのお肉の色!
まわりの黄色はマスタードです

料理長が切り分けてサービスしてくれました、ちょっとカメラ目線
薄めに切って二枚重ねてでてきました

特選黒毛和牛のローストビーフ グレイビーソースとレフォール添え
季節の京旬菜とご一緒に
さらに全員で盛り上がりましたがびっくりしたのがおかわり自由と・・・
ローストビーフのおかわり自由だなんて・・・
とっても美味しいのに残念ながら素晴らしいお料理のオンパレードでもうお腹もいっぱいですのでおかわりは誰もできませんでした

かわいい京風手毬寿司です、お吸い物と京漬物も添えてあります

鴨居シェフの特製スペシャルスウィーツ
かわいいデザートはハートです、お祝いの席にぴったりですね
お料理が全部とっても美味しくてみんなでお料理が出るたびに美味しいね~~って大絶賛です、お蔭で会話もはずみました
そしてさらにサプライズが・・・

キャンドルサービスなどのイベントがなかったので料理長がサプライズな演出をしてくれました、アイスクリームと一緒にでてきたのはメリーゴーランドのようにキャンドルがグルグルまわります、これにドライアイスで煙がモクモク!
部屋を暗くして二人でキャンドルの火を吹き消します
暗いなかでフッって吹くとペッ!とも聞こえてきて思わず娘が『汚いっ!』って
新郎を叱っていたのにはふきだしてしまいました

料理長の演出で食事会もおおいに盛り上がりそろそろ終了の時間になると娘夫婦からサプライズがあり参列者一人一人にプレゼントが用意されてました、二人でそれぞれの人の好みに合わせて用意されてました
ラストは新郎からの挨拶です
両親、参列者、料理長、ブライダルスタッフ、宴会スタッフに感謝の気持ちを伝えているときに新郎が感極まり言葉につまってしまい・・・
ママもそれを見て思わず涙がでてきたところで・・・・・娘が
『はい!では本日はこの辺ででおひらきに!』
え~~~~っ!花嫁が最後仕切っちゃったわよ
みんな唖然としてるしママの涙も止まっちゃいました
こりゃ婿さん完全に尻にひかれるだろうな~~
解散してからホテルのスタッフに花嫁さんが最後のしめをしたのを見たのは初めてです・・・って言われました
また伝説を作ってしまったようです・・・・
素晴らしいお料理と素敵な宴を演出してくださった京都東急ホテルの料理長はじめ、スタッフの皆様にこの場を借りてお礼申し上げます
そして・・・娘の結婚まではと頑張りましたが父の世話や知人がお店をオープンさせたのでお手伝いに行ったりと毎日が多忙でブログの更新もできません
このへんでしばらくお休みをしたいと思います
時間のあるときに原点に戻りニャンズの様子だけ簡単にアップしますのでたまににゃん子とルビィの元気な様子を見てあげてください
皆様のところにも時々おじゃまさせて頂きますね
京都で脇屋シェフの食材探究会 2012年09月15日 コメント(5)
チキン!フォアグラ!東急クッキングアカ… 2012年08月01日 コメント(13)
京都東急ホテルクッキングアカデミー 中… 2012年04月23日 コメント(8)