自宅で最新心理療法を体験しよう!

  自宅で最新心理療法を体験しよう!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ながちゃん6158

ながちゃん6158

Freepage List

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.08.02
XML

オープンクエッションとクローズドクエッション


人気blogランキング

「アナライザー集団の恐怖?」ぜひ、クリックお願いします!



様々なモノがありますが、

その中の一つに、

コーチングでよく使われている

4つのタイプ別というモノがあります。



先日、ある研修をしているとき、

受講者のうち8割がアナライザーという

研修を講師として行うことになりました。

もちろん、

最初から解っているワケではなく、

顔を合わせた段階で、

なんとなく雰囲気が違うな~~とは思ったのですが、

始めてみると、

「シ~ン」とした雰囲気で、

とても困りました。



アナライザーというタイプは、

NLP的に言えば、

代表システムの「聴覚タイプ」

とメタプログラムの「回避型」「プロセス型」

そして、「タスク重視型」がミックスされたようなタイプでしょうか。



この人達を相手に、研修を盛り上げるというのは、

なかなか大変で、

まあ、結果的には、

楽しく、活気がある状態を創ることはでき、

「次も、お願いします」

というお話で、リピート頂いたのですが、

内心は

「ハラハラ、ドキドキ」でした。

人気blogランキング

「アナライザー集団の恐怖?」ぜひ、クリックお願いします!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.19 18:47:35


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

Hagrid@ アナライザーだった  TEST.JPサイトでタイプ分類テストの結果…
ながちゃん6158 @ Re[1]:誉める、承認する、の効果・効用?(07/18) mayumi☆さん お久しぶりです。 そして、…
mayumi☆@ Re:誉める、承認する、の効果・効用?(07/18) ながちゃんお久しぶりです。 褒めること…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: