発達障がいな息子たちとの日常

発達障がいな息子たちとの日常

PR

2004.02.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨夜、misaの保育園のカバンからお便り帳を出すと、ぶあつい紙が挟んであった。
大体このテの紙にはmisaの巧みな絵が描かれているので、今日のは虫かな?恐竜かな?それともポケモンかしらん??と広げてみた。
『misaくんへ
 すきなおんなのこはだれですか?ここになまえをかいてね よびすてでいいからね わたしはmisaくんがすきだよ』

ありゃ~~~~~~~~~(@∇@)チョコじゃなくってお手紙もあったの??しかもこの子はまったくのノーマーク!・・・ってことはファンが増えたってこと??こりゃあチョコをくれた子達と違って本命かも!なんて私一人でニヤニヤしていた。

その後このHPの書き込みを終えてPCの電源を落としてから、すぐ横にあるFAX&電話から、何やら紙が1枚排出されているのに気付いた。
拾って読んで、口から泡吹いて倒れそうになった(゜□ ゜;)
『Hくんへ
 明日はヒマ?ヒマだといいな~。ヒマでいてちょうだい(>∇<)明日おいしいチョコあげるから家にいてね。ホントにおいしいよ~!
 3月14日、ぜったいお返しちょうだいね。待ってるからね。
 Hくん、大好きだよ  naoより』

ヒューーーーーーーーーーーーーーーー( ̄_ ̄lll)
こ、こんな手紙を送っていたとは!!!!し、しかもFAXなんかで!!!!!!!マジかよーーーーーーーーー!!!!!!
同じ町内で、あんまり話もしたことないお母様なのに・・・勘弁してくれよーーー(T_T)

そして今日は朝からルンルンでチョコを作り(←まだ作ってもいないうちにFAXに『おいしいチョコあげる』と書いていた)、その作ってる最中にもう「あ~早くホワイトデーにならないかな~(^∇^)♪」とあきれたことを言っていたnao。


その間にmoto連れで買い物に行き、帰りに公園に寄ってみると、何だかお友達が増えていた。賑やかに遊んでいるようだったので邪魔をしないようにと家に帰った。

間もなく大勢の子供達の声が聞こえてきた。
「ママ~。またチョコもらった~。」
なんとラブレターの彼女が、休みというのにわざわざチョコを届けに来てくれたのだった(;_;)しかも遠いのでお母様もご一緒に・・・。ありがとうと声をかけてもお母さんの後ろに隠れちゃう!本命だ~!
そしてその彼女と家が近いという別の女の子までが一緒に来て、misaにチョコをくれていた。どうなってんだ~。
さっきまで目の中に星を輝かせながらHくんの話をしていたハズのnaoが、( ̄Д ̄)←こんな顔で吐き捨てるように言っている。
「へっ!!こんな男のどこがいいのかね~!」

午後、naoのダンスサークルの練習に行った。
そこでまた(!)チョコをもらったmisa。この子も同じ保育園で、昨日の帰りにも会っていた。その時私に「私が誰にチョコあげるかわかるぅ?」と聞いてきたが、2,3人名前を挙げて違ったので教えて、と言ったら「ヒ・ミ・ツ~♪明日渡すんだ~(*^-^*)」とニッコリしていたのだった。まさかmisaだったなんて~(@_@)
ダンスの先生からも義理チョコをもらい、misaのチョコは6個にもなった。
そこでmisaにドキドキしながら聞いてみた。「ねぇ、misaの好きな子は誰なの??」
「ん~~~~~チョコくれた子全部!」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.02.16 23:48:30
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

どんどこ母さん

どんどこ母さん

Favorite Blog

Happy Bea… 。。さっちん。。さん
びーずぼっくす なお@さん
わたしのお気に入り ヾ(*'-'*)かすみ草さん
Viva!元気キッズ SENSE-TRUNK kidsさん
ゆうたん&りきのおう… ゆたまま0512さん
バリ島より今日のわ… CHILI@MANISさん
ぴく♪ぴく♪けせらせ… **ぴく**さん
ふうんそうなんだ ふうんそうなんださん

Comments

まりこ@ ブログを読ませていただいて お母さま・お義母さまが相次いで旅立たれ …
どんどこ母さん @ kazuyorちゃん >認めたくなくて子供に向き合わない親御…
どんどこ母さん @ haruharu318さん >おつかれさまでした。ついこの間、前の…
どんどこ母さん @ Re[1]:学童最後の日(09/29) 温かいメッセージありがとうございます。 …
kazuyo@ よいことだネ すごくいいことだよ。私達家族の救いの神…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: