noahnoah研究所

noahnoah研究所

2012.08.23
XML
カテゴリ: 家作り
浴室ドアガラリを掃除する



私が掃除したのは1年以上前ですし、妻に聞いても、今まで掃除をした記憶がないというので、相当たまっていたのでしょう。

浴室ドアのガラリは、浴室の水跳ねが脱衣所の方に出ないよう内部が少し湾曲しており、表面的には全く汚れていないように見え、気付きにくいと思います。

おそらくガラリにホコリが付いて水気を帯びると、さらにホコリが付きやすくなり、濡れたホコリに雑菌が繁殖することで、雑巾臭やカビ臭が発生していたようです。

また、ガラリにカビが生えると、カビの胞子が機械換気で浴室内に撒き散らされ、カビが生えやすくなると思われます。

ドアガラリの外側からシャワーで水をかけて流すだけでは、フェルト状になったホコリは完全には取れず、すぐに元の状態に戻ってしまうおそれがあります。

洗剤も使用してブラシや竹串などで徹底的に清掃しました。

ドアガラリはホコリが付着しにくい材質にしたり、容易に清掃できる構造にしてもらいたいです。

少なくとも、ガラリを定期的に清掃するように促す表示があればと思います。







※この noahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/) にコメントする場合は、
楽天ブログへのログインが必要です。
(noahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する)
(noahnoah研究所に行く)
(ノアML(noahnoah)に行く)
(noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く)
(伊藤@横浜へメールを送る)

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.23 18:50:24
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: