noahnoah研究所

noahnoah研究所

2014.12.10
XML
カテゴリ: 家電
ビルトイン食器洗い乾燥機のドアパネルを外して清掃
ビルトイン食器洗い乾燥機のドアパネルを外して清掃しました。
パネルを固定しているフレームの中まで汚れが入っている感じでしたので。
システムキッチンは一条工務店のi-クオリティシリーズ家具塗装ムクタイプですので、ドアパネルは腰壁と同じ模様です。
ただし、ドアパネルは無垢材ではなく、厚さ3mmの合板突板ですが。

ドアパネルの裏側にあるラベル
ドアパネルの裏側に貼ってあるラベルを見る限り、海外で製造されたもののようです(やはりフィリピン製?)。
製造もしくは検品した日は2005年の8月13日と思われます。

NP-P45R1PK
ドアパネルは固定用フレームに左右2か所ずつ、底面3か所でネジ止めされているだけですので、簡単に外せます。
ネジを全部抜かないとフレームが外れない構造になっていますので、少し面倒ですが(なぜかネジが1か所だけ緩んでいました)。

食洗器の前面は化粧仕上げされているので、ドアパネルを外した状態でもそのまま使えます。


ちなみに、 我が家のキッチン はi-クオリティシリーズのL型システムキッチンです。
当時のi-クオリティシリーズの標準品はNP-P45R1PS(シルバー)だったのですが、NP-P45R1PK(黒)に変えてもらっています。
NP-P45R1PKは、i-スタンダードシリーズの標準品ですが、シルバーよりも黒い方が目立たず、落ち着いて見えるからです。

なお、食洗器の製造元であるパナソニックのWEBサイトでビルトイン食洗器を買い替える場合の代替機が検索できます。
ビルトイン食洗器 買い替え対応機種検索システム

NP-P45R1PKを検索した結果、ドアパネルが転用できるものはすでに製造されていませんでした。
また、NP-45RS6K以外、全部シルバーになっていました。
ただし、ミドルタイプであれば、下部収納キャビネットは既設転用可です。
やはり下部収納キャビネットは残したいところですね。

少し調べると、リンナイ、ハーマン、三菱電機の食洗器にはドアパネルが転用できそうなものがあります。
(三菱は在庫限りみたいですが)






→ このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する
→ noahnoah研究所に戻る
→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く
→ 伊藤@横浜へメールを送る
noahnoah研究所 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 車ブログ トヨタへ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
noahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/) の画像および文章は、出典元を示していただければ、私に事前許可を得ることなく、引用していただいても構いません(出典元を示さず盗用しないようにお願いします)。




PVアクセスランキング にほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.03.14 01:35:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: