noahnoah研究所

noahnoah研究所

2016.03.01
XML
カテゴリ: 家電
据付台の下に防振パッド(手前のみ)
エコキュート室外機(ヒートポンプユニット)は、据付台の下に防振パッドを敷いています。
免震架台の上はわずかに雨勾配があり、室外機が少し前傾していたため、水平を保つためです。
また、免震架台の上に載っているとはいえ、固定されていないので、地震時の滑り止めも兼ねています。
ヒートポンプユニットが発生する振動の大半は、室外機と据置台の間に追加した丸形防振ゴムで抑えられています。

防振パッド
据置台の後方にも防振パッドを追加することで、さらに振動が架台に伝わらないようにしました。
滑り止めの効果もアップしたと思います。

据付台の下に防振パッド(手前と奥に追加)
実は、洗濯機の下に敷いていた防振パッドが使われなくなって余ったので、再利用しただけです。
前後左右に1枚ずつ追加したので、室外機の傾きは変わりません。


エコキュートの騒音対策 -振動および低周波音の抑制-
免震架台からエコキュートのヒートポンプユニットが滑り落ちないように対策
危険な室外機のボルトをカバーして怪我を防止
洗濯機用防振かさ上げ台「ふんばるマン」を設置






(お知らせ)
noahnoah研究所 http://ito.o.oo7.jp/nnl/ "がメインサイトになります。
これまでの"http://homepage3.nifty.com/nnl/"は、2016年9月29日にサービスが終了します。
また、ミラーサイト"http://freett.com/nnl/"は、2016年3月31日に廃止されます。
お手数ですが、ブックマークを"http://ito.o.oo7.jp/nnl/"に変更してください。

→ このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する
→ noahnoah研究所に戻る
→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く
→ 伊藤@横浜へメールを送る
noahnoah研究所 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 車ブログ トヨタへ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
※この noahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/) へのコメント書き込みは、 楽天ブログ へのログインが必要です。
※出典元を示していただければ、私に事前許可を得ることなく、画像および文章を引用していただいても構いません。




PVアクセスランキング にほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.03.01 23:23:15
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: