noahnoah研究所

noahnoah研究所

2017.01.03
XML
カテゴリ: 家作り
マグネット付コンセント WTF13404WK 埋込マグネットコンセント

壁付けコンセントと電源ケーブルのプラグをマグネット式にする「 マグネットコンセント 」という製品があります。
ケーブルを引っかけても、簡単に外れるので安心ですし、コンセントの着脱が容易です。

マグネット式コンセントのメリット

高齢者向けの商品という扱いですが、お子さんのいる家庭でもいいと思います。

「埋込マグネットコンセント」は、WTF13404WK(FK/GK)と、プレートとセットのWTP13404WKPが販売されています。
いずれもシングルコンセントとマグネットアダプタが付いています。


Panasonic 埋込マグネットコンセント WTF13404WK

WTF13404WKは、2001年4月から発売されています。
約8年前、一条で家を建てる時に設置を検討したのですが、機器側がマグネット式の電源ケーブルなら不要と考えました。

家を建てて間もない2009年3月には、コンセントをマグネット式にできるマグネットタップセット(WH6601WP)が発売されました。


Panasonic 埋込マグネットコンセント WTP13404WKP


販路に差があるのかもしれません。
ちなみに、WEBサイト上で「埋込アースターミナル付コンセント」と表示されているのは間違いだと思います。
マグネットコンセントとアースターミナルのない普通のシングルコンセントの組み合わせですので。







(お知らせ)
noahnoah研究所 は、2016年2月から " http://ito.o.oo7.jp/nnl/ " に引っ越しています。
従来のサイト "http://homepage3.nifty.com/nnl/" や "http://freett.com/nnl/" にはアクセスできません。
お手数ですが、ブックマーク先は " http://ito.o.oo7.jp/nnl/ " に変更してください。

→ 伊藤@横浜のROOMへ行く
→ このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する
→ noahnoah研究所に戻る
→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く
→ 伊藤@横浜へメールを送る
noahnoah研究所 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 車ブログ トヨタへ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
noahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/) の画像および文章は、出典元を示していただければ、私に事前許可を得ることなく、引用していただいても構いません(出典元を示さず盗用しないようにお願いします)。




PVアクセスランキング にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.03 18:54:43
コメント(0) | コメントを書く
[家作り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: