noahnoah研究所

noahnoah研究所

2018.08.07
XML
カテゴリ: 家作り
東側にある出窓の北側面にコケ(藻)が生えていたので、駆除しました。

藻が生えた外壁
外壁に生えた藻の駆除は、普段使っている消毒液をスプレーするだけなので、一瞬です。
消毒液はベンザルコニウム塩化物液(塩化ベンザルコニウム液)で、比較的安価で安全なものだと思います。
市販されている藻の駆除剤には、この消毒液と銅イオンが含まれています。
シロアリ防止のため木材に加圧注入加工するACQと同じものかもしれません。

藻が消えた外壁
藻に消毒液を吹き付けると、すぐに死滅して数日後には目立たなくなります。
成分に銅が含まれていれば、藻の予防にもなるのですが、それほど頻繁に生えるわけではないので、これで良しとします。

安くて安全な殺菌消毒液を作って、食中毒やカビの発生を防ぐ





(お知らせ)
noahnoah研究所 は、2016年2月から " http://ito.o.oo7.jp/nnl/
従来のサイト "http://homepage3.nifty.com/nnl/" や "http://freett.com/nnl/" にはアクセスできません。
お手数ですが、ブックマーク先は " http://ito.o.oo7.jp/nnl/ " に変更してください。

[Googleでnoahnoah研究所のブログ内を検索]

noahnoah研究所 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 車ブログ トヨタへ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

noahnoah研究所のブログ(https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/) に掲載した画像および文章の盗用はおやめください。

(出典元さえ示していただければ、私に事前許可を得ることなく、使用していただいても構いません)


→ noahnoah研究所に戻る
→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く
→ 伊藤@横浜のROOMへ行く
→ 伊藤@横浜へメールを送る



PVアクセスランキング にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.07 20:49:32
コメント(0) | コメントを書く
[家作り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: