noahnoah研究所

noahnoah研究所

2020.02.13
XML
カテゴリ: 健康
WHOの偉い人は、中国に忖度したのか、新型コロナウイルス「SARS-CoV-2」による感染症の正式名称を「COVID-19」にしたようです。
わざわざ、わかりにくい名称にしなくても、「SARS2」でいいと思うのですが。
同じく中国で2002年に発生した「SARS-CoV」による重症急性呼吸器症候群(SARS)を「COVID-02」に改名するのでしょうか。
新型コロナウイルスが同じ年に複数発見されたら、どう命名するのかも知りたいところです。
ちなみに、前回のSARSですら、ワクチンが研究段階で、まだ治療法は確立していません。


スナック菓子は素手で食べると手が汚れますし、様々な感染症のおそれもあるので、以前から箸を使うようにしています。
某ポテトチップスのCMで、しつこく指を舐めているのを見ると、気持ち悪くなります。
また、あれを見た子供が真似をして、まだワクチンもないウイルスに感染したらと心配になります。

明日2/14はバレンタインデーですが、チョコを素手でつまんで食べるのは危険です。



ちなみに、ぼんちの「綱揚あられ 黒こしょう味」です。

(関連記事) 白木や竹の箸に見えなくもないベージュのSPS樹脂製リユース箸






[この noahnoah研究所のブログ 記事を Googleで検索 ]

noahnoah研究所 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 車ブログ トヨタへ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

→ noahnoah研究所に戻る
→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く
→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る
→ 伊藤@横浜のROOMへ行く










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.02.13 23:16:29
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: