noahnoah研究所

noahnoah研究所

2020.05.10
XML
カテゴリ:
車やバイクの税金を払う時期になりました。


神奈川県自動車税管理事務所から令和2年度(2020年度)の自動車税種別割納税通知書(請求書)が届きましたので、納税しました。
うちの車は古いので、環境に悪いという大義名分のもと、おおむね15%もの重加算税が科せられています。


いくつかある支払い方法のうち、クレジットカードが使えるYahoo公金払いを利用して納税していますが、決済手数料330円が必要です。

このご時勢に、車の税金を払うためだけに金融機関やコンビニで列に並ぶのは避けたいです。
納税用のETCゲートを設置してもらい、ETCカードでドライブスルー納税できたら便利かもしれません。





noahnoah研究所のブログ 記事を Googleで検索 ]

noahnoah研究所 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 車ブログ トヨタへ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

→ noahnoah研究所に戻る
→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く
→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る
→ 伊藤@横浜のROOMへ行く











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.05.10 17:14:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: