noahnoah研究所

noahnoah研究所

2022.12.13
XML
カテゴリ: 家作り

我が家にあるCHOFUエコキュートの風呂リモコンYST-2315Pのフタが外れた件の続きです。
応急処置で適当に再生したヒンジ部品の動きが悪くなってきたので、部品を取り寄せて自分で交換しました。
一条工務店アプリ経由で依頼したところ、翌日CHOFUからTEL連絡があり、発注できました。


まず、応急処置で作ったヒンジとフタを外します。


ヒンジを付けて、フタを戻して交換作業は終わりです。
誰でもできる簡単な作業です。


メーカー(CHOFU)から取り寄せた部品「ヒンジセット」です。
黒い方が向かって左側、白い方が右側のヒンジです。
色以外の違いはわかりませんでした。



一応、あまり役に立たない手順書も同梱されています。
部品価格は400円、代金引換料金が800円、あわせて1,200円、消費税込みで1,320円でした。
現金での支払いです。
おそらく、メーカー作業員を呼ぶより早くて安いと思います。


リモコンのフタを約160°開いた位置で取り付けることが唯一のコツです。


(関連記事)
ふたが外れた給湯器のリモコンをDIYで修理

一条工務店によるエコキュートの手抜き工事が修正される





[ https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/ 内を Googleで検索 ]

noahnoah研究所 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 車ブログ トヨタへ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

→ noahnoah研究所に戻る
→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く
→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る
→ 伊藤@横浜のROOMへ行く











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.12.13 22:18:20
コメント(0) | コメントを書く
[家作り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: