いよいよやってきた![]()
「2013神戸マラソン」当日天気は快晴
・・・すぎて、恐らく暑いぐらいでしょう
午前7時30分
参加する職場のランナーと待ち合わせしていざスタート場所へ
手荷物を預けるトラックが、神戸市役所の裏に停車している

荷物を預けたら、もうすぐ側がスタート地点
8時30分
スタート地点の締め切りになるから、それまでには並んでおかなければ
スタート地点のブロックはBグループ

スタートの距離にして、500mは離れているだろうか・・・
しかし、これでもまだ早い方で、後ろを見れば、まだまだ人がいる
開始のセレモニーと震災・天災で被害にあわれた方に黙祷を捧げ
まもなくスタート
先頭から順番に駆け抜けていく様子が伺えるが、少し足踏み状態で
順番がやってくるのを待つ
少しづつ前に進みいざスタート

スタートからのタイム差、約2分30秒写真中央のピンクの人が「有森裕子」さん
ここから快調に走って行く沿道には多数の声援
1kmを5分から5分30秒のペースを守り折り返し地点の明石大橋へ

道中、水分の取りすぎか、待ってる間に冷え過ぎたのか、トイレに駆け込むシーンもあったが、何とかここまでやってきた距離にして、まだ18km先は長い
しかし、前回(2年前)と違い、足は元気
このままのペースで走りきれるか・・・
途中、職場の仲間からの熱いエールをいただき、元気になっていくが
いかんせん、ペースは徐々に落ちていた
神戸ハーバーランドで、最後の声援「まぁしぃ先輩」より激励を受け
前回では歩いてしまった、バイパスから神戸大橋にかけての上り坂を
今年は歩くことなく、遅いペースでも、走りきることができた![]()
しかし、ここで足が死んでしまい1km7分のペースでしか走れなくなってしまった
時計を見る限りでは、残りの5kmの時点で3時間30分だったので
1km6分で行けたら、目標のサブ4達成だったが、チョット根性が足らんかった
ポートアイランドに入り、後輩たちからも熱い声援を貰い、最後のゴールに向かう



時計では4時間8分 サブ4達成ならず
ゴールラインを通り抜けて、無事完走![]()

※後で聞いた話・・・このゴールシーンが夕方のニュースで映ったらしい
無事、走り終え、前回より約30分タイムを縮めることができた
おまけに、歩くことなく、走り切る完全完走も出来たことに超感動~
この後、完走タオルとメダルを受け取り、今年の神戸マラソンは終結しました


3週続けて山を駆ける 2016.08.21 コメント(2)
摩耶山へ散歩! 2016.08.07
「第1回Mt.六甲森林トレイルリレー」に参… 2015.10.03
PR
Calendar
Comments
Shopping List