世間はシルバーウィーク
しかし、そんなことは無縁な25年間を過ごしてきた
自分の休みが重なると、それがシルバーウィーク![]()
その最終日を跨いで、休日が回ってきた
行き着く先は 「玉ねぎ島」

車中ではうまく撮影できない![]()
それに、雨も降ってきた マジっ
予定よりも少し早目に島に入れた
「エサピチ」
![]()
一番最初に行ったのは、 「大磯」
前回の ラストメバル で島を渡った時に見たポイント
しかし、北よりの風が強く、波立っている
ここでは竿を出さずに移動
次に向かったのは 「育波」

ナビで見た感じ、足場も良さげ
車を止めて、竿を出してみる
チラホラ釣り人も見かけるので、それなりの実績があるのかな・・・
通りすがりの若人に声をかけてみると、未だ釣果なしとのこと
次に向かったのは 「郡家」
ここは鉄板と思い、一等席を確保できたが、気配なし
やはり、行き着くところは 「伊毘」
津名一宮ICから一気に南下
先ずはじめに、遊覧船の乗り場から攻めてみる
入れ違いの先客に釣果を尋ねたら「ポツポツ」ねとのこと
気配はアリアリやけど、釣果はナシナシ
まもなく満潮を迎えそうなので、漁港に移動
開始から、まもなくHIT

お~まぁまぁのサイズやん
しかし単発
それならば、今のうちに朝用のアジ君を確保しておこう
ということで常夜灯の下でサビキング開始
短時間でアジ君確保

アジクーラーも大活躍
さぁそれでは、アジ君を使ってのウキ釣りと、エギングの二刀流
夜が明けだしたころに、アジ君を回収しようと思ったら ナ・ナ・なんと
![]()

かじられてるではあ~りませんか
しかし、ウキには何の変化もなかったぞ・・・またもや居食い・・・・
そうこうしているうちに、夜も明け、エギ竿にHIT

君じゃないのよ・・・
この時、雨もずいぶん降ってきた
気分を変えて場所を代えると、やってきました

待望のアオリイカ~HIT
さぁ続けと思ったが・・・
敢え無く撃沈
かろうじて、本命をGETできて一安心
本日の釣果 イカの3種盛
エギのロスト お気に入り2個
淡路島と言えば「海苔」
それも、「大江のり」が絶品

20年前に教えていただき、何度か直販に行ったことがある
しかし、2年前に行ったときは場所がわからずに断念
この度、「ぐるナビ」で検索したところ、住所が載ってる
無事辿り着き5個+α購入 1個420円也
次回から、島を南下したときは絶対購入やね![]()
2017年ラストでムフフ(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 2017.12.31 コメント(2)
2台目のお友達 2017.11.11
今期、ラストでムフフ(^з^)-☆ 2017.10.28 コメント(2)
PR
Calendar
Comments
Shopping List