気が付けば2か月
忙しく動き回り、更新する暇もなかった・・・![]()
まぁ、ネタもそんなにないけどね![]()
ようやく、更新するネタができました
その名も「 アオカツ 」

昨年もエントリーしてケツ3でフィニッシュ![]()
今年は、昨年より順位を上げるぞ
と思い、一路和歌山へ
・昨年末より、せっせと作った「MYヤエン」
・今年に入って購入した「LBリール」その後、音だし改造
・年始のお年玉セールで購入したロッドケース
等々、釣りに行く準備は出来ていたのに、悲しいかな、行く暇がなかった
しかし、ようやく行ける目途が立った
このチャンスを逃すわけにもいかず、一目散に和歌山へLet'sGo
目的地は本州最南端
南紀田辺より延伸したバイパスを利用して一気に南下
着いた先は、本日のアジ君を仕入れる「爆釣」さん

ええネーミングやねぇ~
1匹120円を20匹購入
店の大将と、少しばかりのダべリング
陽の暮れる前に、現地入りしたが、準備に手間取り、
竿を出した時は辺りは真っ暗
本日「 新月・大潮 」
新たな仲間と「よぉ~いドン」

Wハンドルを用意できなかったので、エギング用の「セフィアCI-4」を代用
釣座も完璧

記念すべき第一投から鋭い引きがあったが痛恨のバラシ![]()
続いて2投目は見事GET
ひとまず安心からの、「アオカツ」エントリー確定
「アオカツカード」と共に「計量」も含めて写真撮影


![]()
幸先の良いロケットスタート
すぐに2杯目もGET
これはややダウン

この後、何事もなく夜が更け、次のプチラッシュが来たのは
夜が明けた午前5時30分
3杯目も更新ならず

この後もサイズを伸ばすことなく、サイズダウンが2杯

最後は5匹アジ君を残して風雨が強まってきたのでStopフィッシング
今年の開幕は、ほどよく当たりがあり、一度バラしても
再度投げ入れ、追いのりに成功し、捕獲できたことが2杯あり
全部で8打数5安打
少しづつでも成長できているのかな・・・
初LB リールを使いこなしてまではいかないが、十分使えることがわかった
おまけに、自作ヤエン・(アオリネットローラー+跳ね上げ式)が大活躍
自宅を出てから帰ってくるまでピッタリ24時間 (内睡眠は1時間)
この後、後かたづけと、イカを捌くのに時間を要し、今はフラフラの状態で
この記事を書いてます
いやぁ~やっぱりヤエンって楽しいなぁ~![]()
ということで、「アオカツ」
・3月8日(火)
・和歌山県の串本
・星空満点(気温20度近く)
・790g
でエントリーします
釣りエサ「爆釣」さんにFBをシェアしていただきました![]()
2017年ラストでムフフ(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 2017.12.31 コメント(2)
2台目のお友達 2017.11.11
今期、ラストでムフフ(^з^)-☆ 2017.10.28 コメント(2)
PR
Calendar
Comments
Shopping List