鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
096752
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
+ 信州のんびり通信 +
【善光寺周辺】 05.12.05
寒くなりましたね、みなさま風邪ひいてませんか?!
今日は早速・・・雪が積もりました(T▽T)
積もったといっても、うっすらとですが。。
しかし、その積雪のせいで
朝は道路がものすごく混んでいました。
しかも!!!
トラックが乗用車にものすごい勢いで追突する事故を
思いっきり目の前で見てしまいました(A^^;)こわ。
先週の土曜日も雪が舞いました。
平地では積もりはしなかったのですが
「雪降るの、えらく早いな!!」という感じでした。
(こんな感じ ↓)
そんな中、、、、相方とkinokomesiは
珍しくその土曜日に、お休みを頂いたのです~d(>▽<)b♪
ということで、以前から狙っていた
漆塗りのお椀を買いに
善光寺門前までお買い物に行きました☆
今までkinokomesiが日記をサボっていたお詫びに
善光寺周辺のお気に入りスポットを
みなさまにご案内します♪
ちょうど1年ほど前にも
善光寺周辺をご紹介いたしましたが
その時とはダブることなくお送りしまーす(^∨^)
まずは
【セントラルスクエア】
です。
長野冬季オリンピックのときに
表彰式の会場として使われたところです。
が・・・ものすごーーくちゃちな作りです。。
プレハブかよ?!と初めて見たとき思いました(A^^;)
今では、駐車場になっています。
ここは1時間100円
なので
善光寺周辺を散策したい方には
ぜひぜひオススメな駐車場ですよ。
【セントラルスクエア】から
グングン歩いていくと
220年続く老舗のお饅頭屋さん
【酒饅頭本舗 つるや】さん
です。
つるやさんの横を通り過ぎると
いつもお酒の甘い(?)香りがするんです(*^^*)
お饅頭は1個(105円)から買えます♪
ふんわりしっとりしていて、美味です!
そして、いつもステキな家具が置いてある
【松葉屋】さん
であります。
お値段も非常に良いお値段ですが
家具を見ると納得してしまいます。
(でも、買えません・・(*T▽T*))
店頭がいつも良い雰囲気に飾り付けられていて↓
『おぉっ!今回も素晴らしい!!』と
思わず足をとめます~。
そこから善光寺の方にまた少し歩いていくと
『大門』という交差点(?)のところに
先日オープンしたばかりの
【ぱてぃお大門】
が。
蔵の造りを生かして
いろいろな飲食店などが入っています。
ずいぶん善光寺の門前も賑やかになってきました。
駅の方はあんまり賑やかでもないですけど。。。
さてさて、善光寺さんも近づいてまいりました!
この『大門』の交差点のすぐ近くに
郵便局に見えない郵便局があります。
そのお隣が洋食屋さんの
【五明館】
です。
池波正太郎先生がよく立ち寄っていた
とかで
先日、相方のダディとマミーと食事に行ったとき
『池波先生の好きなベーコン巻きステーキを』
とダディが注文したところ・・・
「横からすみません、私もそれでこちらに来たんです♪」
とご婦人が話し掛けてこられました。
へ~、そうなんだぁ(゜▽゜)
と、何も知らないkinokomesiでありました。
しかし、【五明館】の
ベーコン巻きステーキとオムレツは一応有名です☆
ステーキのほうは、ソースがとっても美味です(*´¬`*)
そして、オムレツは
ケチャップやソースが一切ないのです!!!
秘密は、オムレツの中にあります。
それは食べてからのお楽しみ(?)・・ということで。
【五明館】から少し歩くと、「仲見世」がすぐです。
通りは参拝客で賑やかであります。
ですが、善光寺前の『善光寺』信号周辺で
1本横道に入ると、また違った雰囲気で
kinokomesiは好きなのであります~♪↓
院坊が並んでいて、とても静かです。
そして、昔からの古い町という感じで
ひっそりしている感じも好きです。
↓こちらは
【三河屋洋傘店】さん
です。
横道をお散歩しているとありますよ。
ときどきファッション雑誌で紹介されたりしているんです!
kinokomesiは入ったことがないのですが
お母ちゃんが言うには、
おじいちゃんとおばあちゃんが昔からやっているそうです。
今度、機会があったら是非行ってみたいと思っています。
そして、
【善光寺外苑 西之門 よしのや】
「吟醸生酒 西之門」と「善光寺みそ」の醸造元で
こちらはいつでも見学可能の清酒工場があったり
酒とみそを販売しているお店やレストラン
ギャラリーがあったりする、大人な空間です。
長野にこんないいところがあったのか~!!
と相方も大絶賛でありました(f^^*)
とりあえず、お散歩をしたので
お目当てのお椀をめでたくGETいたしまして
(↓ 一番右のお店で購入~♪)
善光寺さんでお参りしてから
先ほどの【つるや】さんの酒饅頭を買って帰りました。
家に帰り・・まんじゅうをレンジでチーーン!
ほんのり温かく、お酒の香りもぽわーーんと。
あぁ、20秒でこんなに幸せ(*´¬`*)
みなさまも、善光寺さんにいらっしゃる機会がありましたら
どうぞ、わき道なども歩いてみてくださいませ♪
皆さまだけの善光寺ワールドが待っているはずです!
TOPへ
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
鮎釣り
刈谷市幸寿司本店 亀尾島川の鮎九竿…
(2025-10-08 13:55:29)
ちょっと、お出かけ。
久しぶりに長野に・・・
(2025-11-05 09:15:33)
日帰り温泉あれこれ
【温泉】岩井温泉 #温泉,#日本,#共同…
(2025-11-12 13:35:25)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: