競馬も釣りも大物志向?

競馬も釣りも大物志向?

PR

プロフィール

ぐ〜たら1号

ぐ〜たら1号

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(27)

2024 中央競馬予想

(53)

2024 地方競馬予想

(41)

2023 中央競馬予想

(91)

2023 地方競馬予想

(113)

2022 中央競馬予想

(106)

2022 地方競馬予想

(134)

2021 中央競馬予想

(139)

2021 地方競馬予想

(157)

2020 中央競馬予想

(148)

2020 地方競馬予想

(155)

2019中央競馬予想

(95)

2019地方競馬予想

(89)

競馬予想

(2165)

キャロット 3歳牝 ルフトクス (クルークハイト21)

(5)

キャロット 2歳牝 エスタンシア(マラコスタムブラダ22)

(1)

キャロット全般(ライティア引退)

(105)

キャロット ホートンプレインズ(引退)

(13)

キャロット コルティーナ(引退)

(12)

キャロット トリフォリウム(引退)

(7)

広尾TC 4歳牡 テラステラ(ステラリード20)

(23)

広尾TC 4歳牝 外メリタテス(ジェムジェム20)

(15)

広尾TC 3歳牡 アスロス (ステラリード21)

(3)

広尾TC 3歳牡 ジーベック (ステラエージェント21)

(3)

広尾TC 2歳牡 ストラテージュ(シンボリバーグ22)

(1)

広尾TC 2歳牝 エレガンシア(ステラリード22)

(1)

広尾TC ボンドオブラヴ(引退)

(6)

広尾TC カグヤ(引退)

(7)

DMM 4歳牡 ミスティックロア(フォークロア20)

(10)

DMM 3歳牡 レイデラルース (カンデラ21)

(8)

DMM 3歳牝 ドリームクルーズ (パセンジャーシップ21)

(7)

DMM 3歳牡 ベルウェザー (ヴィラ21)

(6)

DMM 2歳牡 キングスコール(レインオンザデューン22)

(1)

DMM 2歳牝 エクラドネージュ(ウアラネージュ22)

(1)

DMM 1歳牡 ラヴズプレミアム(ラヴズオンリーユー23)

(1)

DMM 外ヴァンビスタ(引退)

(7)

YGG マロンアルジャン(引退)

(16)

中央競馬観戦

(23)

地方競馬観戦

(16)

釣り

(124)

グルメ

(528)

ミュージック

(164)

いろいろ出来事

(162)

一杯飲み♪

(155)

観光

(142)

健康

(102)

Tプードル ラフィネ姫

(99)

野球(ほぼ阪神タイガース)

(76)

家族

(71)

家電

(35)

中学・大学受験

(28)

News

(26)

TRY~資格~

(24)

ふるさと納税

(17)

入院

(16)

大相撲

(16)

神社仏閣巡り 御朱印

(23)

西国三十三所巡り

(14)

四国八十八ヶ所巡り

(6)

愛車

(14)

登山・ハイキング

(8)

(8)

ゲーム

(8)

家庭菜園

(6)

スマホ遊び

(3)

コメント新着

磯トンボ @ Re:メリタテス(6)~阪神12R出走 札幌から中1週で!(09/16) おはようございます。 そして、初めまして…
ぐ〜たら1号 @ Re[1]:トリフォリウム~2戦目は…(11/06) ねねさま5730さん= こんにちは! いつも…
ねねさま5730 @ Re:トリフォリウム~2戦目は…(11/06) こんばんは 密かーに応援してました✌ 現…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.08.03
XML
カテゴリ: 登山・ハイキング

焼岳 登山 2444m

日本百名山 NO.67

(の2 な4)

~新中の湯コース~

124.jpg

123.jpg

ここに着く寸前 安房峠の第1カーブで ツキノワグマ

シャッター切ろうとしたが、 がけ下に姿を眩ましたので撮れず。

6時00分出発

125.jpg

こんな茂みの中を進んでいったので 楽勝と思いきや、

開始3分でいきなり急坂が約1時間続いた。

もうシャッター切る余裕なんてなかった。 汗が止まらない・・・

やっと少し平坦になり視界が開けた

129.jpg

現在通行止めの中の湯コースの道かな。 ここで一服

131.jpg

休憩後、 しばらく楽な道でしたが、 またここから 山頂まではずっと急坂

133.jpg

北アルプスの峰々も見えて気分はいいが。

136.jpg

運動不足の身には堪えるが、 汗を結構掻いたので体が軽くなってきた。

140.jpg

画像を撮れる余裕もでてきた。

146.jpg

やっと姿を現した

149.jpg

最後の試練 急坂

154.jpg

硫黄の臭いが。 白いガスがもくもくと 

157.jpg

すげ~よなここ。 地球は生きているのが分かる。

焼岳は北アルプス唯一の活火山だそうです。

158.jpg

焼岳は南峰が2455mと最高峰ですが、 立ち入り禁止の為 北峰ピークへ

南峰

161.jpg

163.jpg

この崖の際を通る時は怖かった。

上を見ると今にも崩れそうで 迫力がありました。

167.jpg

この岩を登ると北峰頂上

168.jpg

最後の岩登りに奮闘K君

187.jpg

焼岳 北峰頂上 2393m 制覇の記念撮影

194.jpg

メタちゃんはスリムになり、身のこなしが 昨年までと別人みたいになったね。

これからはメタちゃんから改名せなあかん。 富士山も登頂したし、今回は余裕があった。

U君もマイペースで楽しそうに登っていた。

正面に北アルプスを一望をでき、 下に見える上高地、

また反対側に見える乗鞍岳の景色には 皆感動だった。

197.jpg

198.jpg

食事を取り、1時間後下山開始

205.jpg

13時30分 全員無事下山

207.jpg

208.jpg

乗り越えた先には感動が待っていた。皆お疲れ様~

ぽちっとよろしくね
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.10.17 19:12:24
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: