Tomorrow's wind will blow tomorrow

Tomorrow's wind will blow tomorrow

さ行


佐伯美愛と白石涼子さん
・『大事 Da・I・Ji』
これはアニメ『まほらば』のOPだった曲です。
アニメと似て凄くほんわかとしていてぬくぬくな曲です。



サザンオールスターズさん
・『思い過ごしも恋のうち』
ちょいと古い恋を歌っていますが、結構いいです…。
サザンに関しては、Myボキャブラリーが乏しい為、発言が難しいです。

・『ブルースへようこそ』
男のことを歌っていますね。
桑田さんの声に惚れますねぇ~w

・『フリフリ’65』
まだ2回しか聴いていないので分かりにくいですが、惹かれるものは結構ありますね♪

・『Big Star Blues(ビッグスターの悲劇)』
前奏が長い…とにかく長い…。

・『01MESSENGER~電子狂の詩~』
耳に馴染みやすいです。
皆さんもどこかで一回は聴いたことがあるかと思います、それくらい馴染みのある曲です。

・『SEA SIDE WOMAN BLUES』
歌詞が切なく感じます。
テンポがゆったりとしていて、全体的に落ち着きのある曲です。
今の自分には、少し傷口に塩を塗るようですね、でも桑田ボイスで癒されますねw

・『エロティカ・セブン』
エロティックです、でも嫌いじゃないです。
歌詞を聴くと納得できる節が多いかな?
桑田さんの怪しげな笑い声とかも、凄く好きですね♪
PVも実は持っているんですが、桑田さんのドラキュラが…凄く似合っていてジャラシー感じますねw

・『TSUNAMI』
恋歌の定番でしょうか?
自分は『未来日記』でこの曲を知って、暫らくして買ったんですが、本当に感動します。
桑田さんの意外な一面が覗ける、ファンとしては嬉しい一曲に仕上がっていますねw

・『彩~Aja~』
これもTUNAMIのような感じですかね?
切ないと言うか、淡い恋を描いている感じですね。



Siam Shadeさん
・『1/3の純情な感情』
『るろうに剣心』のED(一番最後だったかな?)でした。
『壊れるほど愛しても3/1も伝わらない』って本当に辛いですねぇ~。
そんな複雑の感情を歌っています。



THE ALFEEさん
・『希望の鐘が鳴る朝に』
『サラリーマン金太郎』の主題歌でした。
アルフィーはチャゲアスと同じ位好きですねぇ~。
気持ちが落ち込んでいる時に聞くと勇気付けられる、そんな一曲です。



See-Sawさん
・『君は僕に似ている』
この曲は、少し感傷的なイメージを受けましたが、自分は嫌いじゃないかな?



椎名へきるさん
・『レヴェランス』
大事なことを投げかけてくれているように感じる一曲です。
歌詞自体はそんなに凝ってはいなしと思いますが、一言一言が大事に思わせてくれる、そんな歌詞ですね。

・『MOON LIGHT』
知っている人が多い、『YAT安心!宇宙旅行』一期のED曲です。
ぬくぬくしていて聴いていて安心する、そんな一曲ですねw
日本語訳すると『月光』となります、暗い景色に輝く月の光、なんとなくホッとできる感じはしませんかw



JUDY AND MARYさん
・『そばかす』
ボーカルだったYUKIさんはソロで今もやっていますね♪
でも個人的には、ジュリマリ時代が好きです。
『るろうに剣心』の主題歌でした。



白石涼子さん
『R』より
・『smile(^-^)』
これは白石涼子さんのラジオ『白石涼子の聞かなきゃ☆そん♪Song!』で流れます(おそらくテーマ曲)。
白石さんの、ボーイッシュな声がとても明るくていいですねw
作曲はUnicorn Tableさんですw

・『虹色号に飛び乗って』
作曲はUnscandalさんですw
リスナー・ファンの中で、一番好評な曲です。
自分も結構好きです。

・『大事Da・I・Ji R.style』
かの有名な『まほらば』のOP主題歌のセルフカバー曲。
ヌクヌクでホットな歌詞が好きですw
もちろん作曲は高井ウララさんですw


・『ラヴ・ランデヴー』
作曲はangela(atuko・KATSU)さんですw
曲想はangelaの独自性が大変出ているんですが、白石さんの声に上手にマッチしていると思いますw
最後の『シャケベン』は、本当に驚きですw

・『遠い日のメッセージ』
少し儚い感じをイメージさせますが、大変素敵な一曲だと思います。
白石さんの一味違った歌い方が、自分はとても好きです。
歌詞が凄く凄く好きです。
作曲はPOM(can/goo)さんですw

・『僕のスピードで』
作曲は米倉千尋さんですw
かの有名な『まほらば』のED主題歌のカバー曲。
米倉さんとはまた違った、いい歌だと思います。

・『流れる雲を追いかけて』
eufoniusさんが手掛けただけあって、曲想が凄く落ち着いた曲です。
これはこれで趣深くて、自分は気に入っていますw
作曲は菊地創(eufonius)さんですw

『太陽のかけら』より
・『太陽のかけら』
うりょっちの明るい印象がよく出ている曲です。
ハスキーボイス…やっぱり素敵な、うりょっちですねw
(本人曰く)コンプレックスのハスキーボイスが、この場合は上手に曲として成立していて素敵ですねw
私は当然、うりょっちのハスキーボイス大好きですから♪

・『ラヴ Diamond』
編曲(作曲)がいいと思いましたねw
うりょっちの良さを上手に生かしている、そんな1曲だと感じましたw
詩の方は、いまいちでしょうかw

・『 春だよ』
これも声がいいですね~~~♪♪♪
こちらの詩は結構好きですねw
作曲も気に入りましたw
やっぱりうりょっちの曲は素敵だと思わせる、そんな締めの1曲です♪



『In Bloom』より
・『まっさらな未来』
来ましたwww
これぞ白石涼子節www
とてもとても好きな一曲です♪♪♪
このボーイッシュな声、堪りません♪♪♪

・『グッドモーニング・エブリバディ』
これも個人的には大好きw
これは歌詞が一番好きでしょうか?
女性にエール送っている感じが、まあ羨ましい限りでwww

・『ラヴ Diamond』
アップテンポで結構オススメ?
歌詞はまずまず。
ボーイッシュな声が魅力的な一曲です♪

・『月夜に雨は降りますか』
少しバラードっぽい?
白石さんの普段の雰囲気からは浮かばない意外な声がちょっと聴けますかねwww
乙女の想い(?)を歌った一曲ですねw

・『Traveler』
これも結構良い曲ですねw
中盤からの歌詞が凄く心に響く、うりょっちの声(所謂相乗効果ってやつですね?)によって一層響きますwww
私を呼ぶ声が…(詳しくは歌詞を見てくださいね)♪

・『夏の夕暮れと涙の誓い』
落ち着いた感じが出ていますねぇ~。
優しい感じが出ていて、私は大好きですwww
一味違ううりょっちが味わえますwww


・『太陽のかけら』
これはアニメ『ひまわりっ!』のOPでしたw
とても元気でパワフルな歌で、白石さんには似合っているというか白石さんでないと出ない味だと思いましたw
このアルバムにPVが付いていたんで、見るとなお分かりますねw
うりょっちは『生』が一番可愛いと思いましたね♪♪♪

・『素直...したい』
これも一風変わった感じで良さ気でしたw
『...』がとても気になります♪
恋の悩みを歌った曲ですかね?

・『Vanilla~バニラ~』
これも白石さんの別の印象を受ける曲です。
歌い方も関西弁訛りの感じで、ちょこっと関西弁が入っていてそれが自然って辺りが、凄く良いですwww

・『ゆらゆらと満月』
またこれも普段の白石さんとは違う印象…。
ちょっとエロスというか大人のお姉さんっぽい感じですねw
私はこんな白石さんも好きですw

・『藍いまぼろし』
こっちはシックな感じでしょうか?
とても落ち着いている感じを受けました。
歌詞が『夏』をテーマにしているんで、今の季節にはぴったりですね♪

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: