NOCTURNE

NOCTURNE

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

十夜 悠

十夜 悠

カレンダー

コメント新着

十夜 悠 @ Dr.psychoさんへ クラシックもいいですね^^ クラシッ…
十夜 悠 @ 錫攸さんへ 試合のときでもBGMがあるかないかだけ…
Dr.psycho @ Re:ヒーリングミュージック(05/25) 音楽のTPOは大切ですよネ ! クラシッ…
錫攸 @ 確かに… 音楽 それもインストロメンタルだと、変に気も散ら…
十夜 悠 @ ありがとうございます^^ ブログも、せめて週記になれるように(笑 …

フリーページ

May 25, 2007
XML
カテゴリ: 音楽




ヒーリング・ミュージックというと、

中学生のときに、『α波が出る音楽』みたいなタイトルのCDを聴いて、

延々と続くせせらぎの音に寝こけて以来(爆

縁遠いものになっていました。


しかし。


何の心境の変化なのか(笑

最近では一目ぼれ(一聴きぼれ?)したヒーリングのCDを

ほぼ毎日かけています。



例えば、部屋を掃除するとき。



メールをうっているとき。

どんなシーンでも、それがかかっていると、

ちょっぴりおしゃれに感じるのです。

その日の気分にあわせたアロマなんかも加えて、

なかなかいい感じのリラクゼーションになっています♪



なかでもよく聴くのは、『Ardas アルダース~祈り~』という曲。

ケルトハープ?のポロロン、という音色と、

透きとおった歌声が重なる曲で、

物悲しいような、浄化されるような、

きれいな旋律を奏でています。



でも、車の運転中はおすすめしません。。





☆---------------------------------------------☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 25, 2007 04:26:52 PM
コメント(4) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: