BRASILってこんなとこ

ハイビスカス

ブラジルって一言で言ってもでっかいんです。
なんと日本の約23倍の面積なのです。
なのに、人口は日本よりやや多いくらいなので、そりゃユッタリですねー。
なにしろでっかいので、地域がかわると異国のようです。
なので、こちらで紹介するブラジルは、私ayaが体験し、見たことがある地域に限定される 極めて偏った ブラジルの紹介ですので、あしからず。

*通貨*
ブラジルでの通貨はレアルです。
日本円でいくらかというと、その日のレートで変化があるので、今(2004年3月)現在で、約35円 ってところでしょうか。
ブラジルの価値でいうと1レアル 約100円 の感覚で使われてます。

*気候*
南半球にあるブラジルは、日本と季節が逆です。
クリスマスやお正月なんか 暑いんです!イマイチしっくりきません。
気温なんかは、やっぱり大きなブラジルです。これも地域によって異なります。
南のほうは、南極に近いので 冬には霜が降りる日もあるほど寒く、たまには雪も降ったりするそうです。
灼熱の太陽と白い砂浜、常夏のイメージの強いブラジルっぽくないですが、そうなんです。
ブラジル最大の都市サンパウロ市は、中東に位置していて、冬は結構寒くなります。高地にあるので、夏でも涼しい風が吹いたりします。
北の方は、赤道に近いので年中暑いようです。

*時間*
でっかいブラジルでは、国内で時差があります。
サンパウロ州は、首都ブラジリアの時間と同じ時間で動いていますが、そちらを基準にご紹介すると、日本とは12時間違います。
日本が月曜日の朝6:00なら、ブラジルは日曜日の夜6:00。
ブラジルのほうが、半日遅れる計算になります。


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: