IQ600

IQ600

PR

Comments

vcxxdigllu@ OXxYQUMOvXfyYSKIBMB NzER4K <a href="http://yrzhtmn…
R.S@ コメントの削除依頼 この記事のあいうさんのコメント削除して…
wekmpoo@ GFWTYaBxBs pJ085a <a href="http://hhvdrfd…

Favorite Blog

-Motivation- the musicさん
http://fuuchann.blo… ふ~ちゃん!さん
日々の日常 うさぴー5686さん
週末開天ジャイアニ… 闇 天さん
龍介のHP ZOSPさん

Calendar

Profile

陣滞11274575

陣滞11274575

2010.07.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

絶望した! 警報が出ても休みにならない大学に絶望した!



どうもこんばんは、滞です。




絶望もします。



でも、希望も持ちます。



というか、この時期に急に休みになったら



なんか困ります、いろいろと。



レポートの内容発表が1週間遅れたら



レポート提出までの期間の短さが鬼になるじゃないですか。




まぁ、そういうわけなんですけど







恐ろしい流れ方をしてました。



あれですね、本当に茶色なんですね。



茶色だし、波打ってるし、水があふれてきてるし・・・



川のほとりの橋の下とかにマイホームを構えている人たちにとっては



さぞかし大きな脅威だったでしょう。




あんなんでマイホームが流されたらどうするんでしょう。



少なくとも、床上浸水はしてたと思います。見た目から言って。



床下浸水という猶予期間がなくて、いきなり床上浸水ですもんね。



マイホームがなければ自力でつくればいいじゃない☆


みたいに頑張ってほしいです。




それが学校に行く時の話で







残酷なものよ・・・








こめ


+MIYAさん


僕は親の方針で、かなり小さいころから英会話は通ってました。
小学校低学年ぐらいからだったと思います。


きっと小学校時代に勉強しただけの恩恵は受けたんでしょうねー。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.14 22:04:44
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大雨きたー!(07/14)  
+MIYA  さん
なんか滞さんの学生生活は(文章を読んでるかぎり)かなりハードですね~!
自分が経験した退廃した学生生活とは大違い…www

いや、本当はハードじゃなくちゃいけないんでしょうけどね~
こんなに若者が大学に行く国ってそうないですよね。

入学がゴールじゃなくて、卒業がゴールになれば、
少しは大学の在り方も変わってくるのでしょうけど…
(2010.07.14 23:41:53)

Re:大雨きたー!(07/14)  
春風菘 さん
いつも思うんですけど、
なんで大雨洪水警報は登校禁止にならないんですかねぇ
暴風と大雪が休みに成りますが、大雨洪水ってかなり危ないように思うのですが……orz (2010.07.15 00:36:08)

Re:大雨きたー!  
めーめー さん
絶望した!!警報が出ても休みにならない大学に絶望した!!!

って全く一緒のこと書いてますねww


それ以前に大阪って小学校から暴風警報だけしか休みにならないところが多いみたいですね・・・兵庫はそんなことなかったのに。 (2010.07.15 21:04:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: