鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
089820
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
のむらっきょなあしだんご
入院2~5日目
相変わらず、出血多。
だんだんおなかが張ってきている。規則的に張っている。
じっ、陣痛だぁ。
ということで点滴増加。
ウテメリンとマグネゾール併用。
副作用に動悸息切れなどがあるらしく、何回も看護婦さんが様子を見に来る。
でも、あしだんごはびくともしない。無敵!!
まだ26週。せめて30週まで持たせようといわれる。
あしだんごは長男と2歳差にしたかったので4月になったら産むから長期戦になるな~とのんきに考えていた。
幼稚園の先生をしているから、4月に生まれた子と3月に生まれた子の差を見てきているので、正直早生まれで超未熟児なんて考えたくなかった。
あんまり考えないようにした。
3日目ともなるとテレビ漬けに飽きてきた。
おまけに、トイレもベッドの横にポータブルを置かれ、絶対安静を言い渡される。ありえへん。
でも、おなかの張りは5~7分間隔。そりゃ、安静にしなきゃ。
それより、3人部屋でポータブルおいて用を足せっておかしいやん。
それも、真ん中で周りに気使ってもバレバレやん。
でもあしだんごは無敵なので、構わず用を足した・・・
赤ちゃんは元気。あしだんごはいまいち不機嫌。
の~天気な旦那を見ていると腹が立って当り散らす。ごめんプー。
4日目の夜から看護婦さんに心配だといわれて、分娩室の隣の陣痛室で過ごす。案の定、おなか痛すぎてナースコールしまくり。
5日目の夜、相変わらず5分間隔でナースコールすると「これ以上点滴の量を増やすとお母さんも赤ちゃんも危険」といわれてしまう。
う~う~う~。「今生まれると推定1200グラムしかない赤ちゃん。大丈夫?」と思うのと同時に「今日は13日の金曜日だからなんとなく嫌!」と思ったのでとりあえず日が変わるのを待った。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
赤ちゃんが欲しい!
いつでも安心見守りカメラ紹介!!
(2025-10-02 15:03:20)
子供の習い事
海底ジオラマ工作
(2025-11-24 11:04:15)
軽度発達障害と向き合おう!
障害書かされ自殺、遺族敗訴 社会福…
(2025-11-25 16:15:08)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: