のん日記

のん日記

PR

May 14, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は茶道部お稽古でした。
信じられない失敗を。なんと時計が止まっていて茶道部のお食事会に間に合わず欠席。。
(-_-; ありえない。そんなところから修行中の私です。まずは自分をコントロールしなきゃいけない。

その分お稽古、一生懸命やりました。
今日はご懐妊の先生も体調がよくいらっしゃいましたが、先生がいるのといないのでは全く雰囲気が変わるものだなと思いました。先生というのはそれほど存在感がなければいけないんですね。人様にパソコン教えたことがあるけど私に足りないことってそこで。。まだまだ勉強不足。

次回のお稽古のしきり役がまわってきました。しかも先生以外の指南役の方が久々にいらしゃる回・・・先輩方がいる中そんな大切な回が私にまわってくるとは!しかし、いつもなら心配で死にそうになるところが連休中にだいぶ考え変わったようで「私ならできるから与えられた試練」と今回自然に前向きに。なんかいい調子だなぁ。がんばります☆人間気のもちようだなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 15, 2006 02:25:16 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:人間、気のもちよう。(05/14)  
Kazmin’  さん
和菓子、美しいですね。
この繊細さが、日本ですよねぇ・・・しみじみ。

先生の存在感って、やっぱりありますよね。
存在感のある人とない人って、何が違うのでしょうね。

次回のしきり役、頑張ってくださいね♪
報告、楽しみにしています。 (May 15, 2006 12:22:34 PM)

きれいな和菓子ですね  
仔猫051213  さん
遅い時間にかかわらずご訪問ありがとうございます。
もう少ししたら、写真だけでもアップするのでお楽しみに!またお願いします!
(May 17, 2006 01:01:20 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: