~ExhaustionGarden~

~ExhaustionGarden~

Feb 1, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
……どんなふうに生まれても、どんなに悲しいことがあっても、こんなふうに笑って生きていけたたら、毎日きっと楽しいです。

Buonasera,樹です。

>>

毎度ながら、誰の台詞か分かった方はコメントを。

昨日の答えは、蟲と眼球シリーズの芥川白雪でした。

>>

さて、

なんか模試がありました。

学校行って初めて知りました。



滅茶苦茶焦りましたね。

まぁ成績には響かないらしいので助かりましたが。

ちなみに、英語は結構出来たけど国語で死んできました。

>>

ブギーポップ・リターンズ~VSイマジンネーターPart1とPart2、陳びに読了。

『笑わない』ほどではありませんでしたが、なかなかに良かったです。

読みやすさや構成力はピカイチ。

自分もこんな文が書けたらな……。

何にせよ、次巻も近い内に読みます。

>>

『とある魔術の禁書目録』十二巻も読了。



基本ラブコメ大好きな自分ですからねw

相変わらずラストオーダーの可愛さは異常。

つかローラさんが素敵だ!

惚れてしまいそうだ!

もっと出番を!



一方通行はどうなってしまうんだろう……。

次巻が楽しみです。

>>

『ウィザーズブレイン』四巻(上)も読了。

錬&フィアと、ファンメイ&ヘイズがいよいよ対面!

なんか敵同士みたいなことになってますけど(^^;

つかファンメイはどうなっちまうんだよ。

日記書き終えたら早速下巻を読み始めます。

>>

バイトが無い日はゆっくり出来て良いですね。

平日だと言うのに、今日だけで四冊も本が読めました。

一時間目で教師が授業あるの忘れて、好き勝手やり放題だったのが効いたかな?

>>

相変わらずラノベの話しかありません。

なので、またどうでもいい話を。

先日、チラリズムについて語ったことは皆さん覚えているでせうか?

知らない方は『賛同チラリズム』って日記(今思うと酷いタイトル)をご覧ください。

で、今日私は校門にて迎えの車(寝坊しちまったんだよ)を待っていたのです。

風が強く、やたら寒かったのを覚えています。

『まだ来ないのかよ……』

と待ちくたびれていたその時、私の目の前を、女子生徒二人が通りました。

途端に風が舞いました。

一人の女子生徒のスカートも舞いました。

見えました。

ええ、そりゃあもうバッチリ。

前回とは違い、チラリズムもバッチリ。

これで縞だったら完璧だったのに……。

また赤かよ。

赤って流行ってんのか?

そんな疑問を抱いた、2007年の冬――。

>>

つか風でスカートめくれて『アッー!』な場面に出くわしたのは初めてですよ。

ベタに思えて、なかなか起きませんからね。

貴重な体験をしてしまったんだぜ。

ではごきげんよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 1, 2007 11:31:34 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

★桜梅忍軍直系桜梅組★ ホシノールリさん
猫の月見 霧沢 沙久さん
無法地帯 ラグナロク6361さん
MBI アニメ観測場(… むろたろむさん
†詩の道へ† ♪鴒+Яёi♪さん
Anotherマニア シローヤマダ少尉さん
最狂野郎Aチーム reokeaceさん
洗脳探偵事務所γ(TY… ディスノースさん
Wings of Windward B… 零司弐式さん
Busters-EN BLOG エネルスさん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/vyu29r2/ ちょ…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/0gbhh08/ 今…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/fkza5q4/ お…
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! http://kuruma.koreikura.net/d8tnrof/ …
昇天の犬@ ギャンブルは魔物っす! 新台で大負けこいて生活どうしよってマジ…
痴女と痴男@ どこでもしゃぶるのな^^ うおっぷ!!!エレベーターでフ ェ ラし…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: