~ExhaustionGarden~

~ExhaustionGarden~

Mar 10, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんばんは、

ここから見える明日を追いかけていたい樹です。



毎度ながら、何の歌詞か分かった方はコメントを。

前回の答えは、riyaさんのメグメルでした。



テスト一日目終了。

結局、テスト勉強は一時間ほどしかしない状態で挑んできました。

一限目:理科



二限目:国語

何だよこれ和歌なんて出てくんのかよ。

三限目:情報処理(実技)

二枚目のグラフが終わらなかった……。

まぁそれでも結構出来た方なんですけどね。

さて、月曜日は社会と簿記か。

苦手教科(社会は好きだけど、読書はもっと好きだから授業受けないので本ばっかり読んでて全然覚えてない)が一気に来たな、ちょっと気合い入れないと。



9mm Parabellum Bulletの『Gjallarhorn』とlostageの『PLAY WITH ISOLATION』届きました。

やっぱりいいね!

万人受けするタイプではないけど(THE BACK HORNみたいなのが好きな人はどっぷりハマりそう)。



9mmとかこれで22歳平均だよ?

すげーなぁ。

ちなみに9mmだと『Talking Machine』

lostだと『人間ロボット』がお気に入り。

特に人間ロボットは素晴らしいよ!



夜はバイト。

昼にふんわりチーズケーキ食べてから何も食ってない状態での出勤だったから死ぬかと思ったww

実際、先輩に

「なんか魂抜けてるみたいだよ(笑)」

と三回くらい言われましたし。

で、10時作業が長引き過ぎて11時までやった後に、送別会に参加。

酎ハイ一本も呑みきらない内に顔真っ赤になってた俺って一体……。



家に着いたのが2時過ぎで、風呂入っておやす魅音。

朝の10時に起床。

さぁて勉強しなきゃな!

と思うも、寝起きでやる気が起きなかったのでnitro+の沙耶の唄を眠気覚ましに進めてました。

一時間くらいでやめるつもりが、クリアどころか結局CG全部集めるまでやってしまったんだがwww

や、普通に面白かったです。

グロ過ぎるから万人受けは無いだろうけど、中身はしっかりとした純愛物!

音楽も素晴らしかったし(特に『ガラスのくつ』は屈指の名曲)、良作でした。

ただ、遥が報われなくて可哀相……。

他のnitro作品もやりたくなってきたなぁ。

月光のカルネヴァーレあたり買うか。



その後、しばらく沙耶の唄の音楽聴きながらリアルに勉強。

取り敢えずこれで簿記の赤点はない! ってところまでやって中断。

バイト先に自転車置きっぱなしだったから、弟の習い事の送り迎えの車に乗せていただき、帰りにバイト先で下ろしてもらうことに。

で、下ろしてもらう前に古本屋とか連れて行ってもらいました。

色々と購入したからリストに纏めてみっか。

【新品】

・WORKING!!ドラマCD

・刀語 第三話

・WORKING!!(3)

・バッカーノ!1933(上・下)

【中古】

・図書館危機

・ヴぁんぷ!(3)

・君の嘘、伝説の君

・陰陽ノ京(1~2)



テナーやキャプストのアルバム放置でWORKINGのドラマCDとか買ってる俺って一体www

今それ聴きながら色々(日記だったり勉強だったり)してますが、なかなか良い出来ですよ。

八千代さんとか店長とか自分の想像通りの声で驚きました。



刀語、要約購入。

残りの二冊だったよ、危なかった……。

多分読むのは先になると思います、テスト終わるまで本は読まない気でいるので。

……た、多分。



WORKING!!の三巻、古本待ちのはずだったけど待ち切れなかったので新品で買っちまいました。

で、感想。

ことりちゃん激蕩れだろ……常識的に考えて……。

あと佐藤君もかなり可愛かっ(どっちも男キャラだぞ

でもやっぱり伊波さん!

とうとうかたなし君に惚れましたね。

嗚呼、その後どうなったんだよ。

ちょうどいい所で終わらせてんじゃねーよ。

俺にヤングガンガン買えってか。

でもWORKINGとBAMBOO BLADEしか読む作品無いよ。

それにしても俺のハマりようは異常だな。

作者のHPで公開してる方のWORKING!!も全部読んでしまいましたし。

こっちは村主さんが好きだなぁ。

笑顔が眩しいよ、滅多に見れないけどw



バッカーノ、早く読みたいなぁ。

来月1934の完結編が出るから、それまでに既刊分は全て読んでしまおう。



図書館危機は1000円でした。

まだ戦争も内乱も読んでないけど、取り敢えず無くならない内にと思いまして。



ヴぁんぷは350円、成田作品。

君の嘘~は300円、嘘シリーズの二作目。

陰陽の京は100円、空鐘やパラサイトムーンの著者のデビュー作。

以上。



四月の文庫本発売予定の紙が書店にあったので、すかさずチェック。

4月に買うのは

・刀語 第四話

・ウィザーズブレイン(6中)

・バッカーノ!1934完結編

・涼宮ハルヒの分裂

・ギロチンマシン中村奈々子(2)

・サクラサク上等。

・学校の階段(5)

くらいかなぁ。

つか上等シリーズは二ヶ月連続刊行なのか。



Kanon23話見ました。

なにこれテラオリジナルwww

真琴本人出て来ちゃったよ……。

うん、取り敢えず毎週楽しみにしてたKanonも来週で最終回。

ここまでハマったアニメは久々だったなぁ。

実際、DVDも買ってるわけだし。



さて、これからまた勉強だぁ。

簿記はもういいや、社会に力入れよう。

あれ、ところでテスト範囲ってどこからだ?

………………。

…………で、ではごきげんよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 10, 2007 11:24:03 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

★桜梅忍軍直系桜梅組★ ホシノールリさん
猫の月見 霧沢 沙久さん
無法地帯 ラグナロク6361さん
MBI アニメ観測場(… むろたろむさん
†詩の道へ† ♪鴒+Яёi♪さん
Anotherマニア シローヤマダ少尉さん
最狂野郎Aチーム reokeaceさん
洗脳探偵事務所γ(TY… ディスノースさん
Wings of Windward B… 零司弐式さん
Busters-EN BLOG エネルスさん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/vyu29r2/ ちょ…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/0gbhh08/ 今…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/fkza5q4/ お…
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! http://kuruma.koreikura.net/d8tnrof/ …
昇天の犬@ ギャンブルは魔物っす! 新台で大負けこいて生活どうしよってマジ…
痴女と痴男@ どこでもしゃぶるのな^^ うおっぷ!!!エレベーターでフ ェ ラし…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: