たのしい毎日

たのしい毎日

PR

Freepage List

Profile

のん&りん

のん&りん

Comments

プラダ メンズ@ irgzhuezprr@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
のん&りん @ ふくちゃん。 おはよう、ふくちゃん。 結局ね、大物は3…
ふく横井 @ Re:後半戦とフィンランド料理。 のんちゃんのお買い物レポは毎回 爽快な気…
のん&りん @ ふくちゃんへ クロワッサンっておばちゃんの雑誌のイメ…
ふく横井@ Re:夏の準備 わかるわ~~。私も見出しに興味がいって…
2012.11.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ググッと冷え込んできましたが、この3連休は少し和らいでいます。
朝からバタバタと仕事にでかけ帰ってまいりました。
明日も早朝からお仕事。
一年中こんな感じやなぁ~~(涙)


こどもたちは3連休とは言え、試験前。
めずらしくリンちゃんもオフシーズンに突入のため部活はお休み。
先月まではテスト前でも大会や記録会があったからちょっとのんびりできます☆

ノンキチは腹が立つほどマイペースであります。。。


娘は意外にも真面目なのであります。

いつか実を結ぶような、そうなってほしい気持ちです。
勉強の仕方がおかしかったので、よくよく言い方を考えて伝えたところ、今回は
いい具合に娘の心に入れて、実践してくれています。

勉強って、特に中学までは、実践あるのみ!!!!
演習問題をやって、間違ったところを見なおして、また演習問題をやる。
これに勝る勉強はありません!
参考書や教科書を眺めてても点数にはつながらんのよね~
リンちゃんの場合、えらい丁寧にきれいに教科書をノートにまとめるのが勉強でした。
色ペンの使い過ぎで何が本当に大事なのかわからん。。。(笑)

息子に言わせると、娘の場合、授業での消化率が悪いらしい。
そんな彼も、高校に入ってから苦戦しておりますが・・・^^


暑くても寒くても、どれだけハードでも体を動かしている間は体調を崩したこと
ない子なのに・・・・



娘も年ごろになってきたので、少しづつ、時間のある時にいろんなことを伝えています。
最近はお菓子作り。
来月は一緒にお正月の支度をできたらなぁと思います。


図柄は金魚とテントウムシで季節がずれていますが^^;赤絵がお正月っぽいのです。
原依子さんという、初めて出会った作家さんですが、赤の色具合が素敵です。
今回はぐい呑みと小皿。
小皿はお正月の取り皿にと思っています☆
実家から持ってきた、九谷焼や輪島塗のお重とも相性がよさそうです。
最近ブログを通してであったお店で購入。
実物を見ないで買うのは少し心配でしたが、きめ細かくいろんなことを教えて下さり
写真もいろんな角度から写して送って下さるので、信頼しています。
12月に届くのが今から楽しみ^^

送っていただいたお写真。hara yoriko.JPG



洋服や靴、器や雑貨は買ったらすべてリストアップしてとっておきます。
恐ろしいことに、同じものをまた買っちゃうことがあるんだよね、わたし。
本やCDなども写真は残しませんが、メモに買ったことは記入してあります。

DSC_0160.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.24 11:57:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: