愛犬の予防接種を済ませて、弟子1号宅に向かう今日も弟子1号と しんちゃん との3人だ
今日もエギング号は快適に伊勢自動車道を走って行きます目的地は・・・・少し遠い天気も午後から案の定紀伊長島あたりから模様となってきました途中コンビニでオニギリとお茶を仕入れて42号線をのんびりと走ります
目的地まで3時間30分で到着
初めての漁港なのでポイントが分からない港内に駐車して、港内をランガンそこここに墨跡があります大きいのや小さいのしかしエギンガーは居ません
外向きの堤防にアジンガーさんが2名のみ・・・漁港内を叩くが反応無し雨はしとしとと降り続いてやがります風は思ってたほど強くなく気になるほどではありません
ヤエン氏達のいる堤防に向かいます
内向きをシャクリますが反応がありませんヤエン氏さんが居る表は高い堤防です雨で登るのに苦労しましたロープを伝って上がります
ヤエン氏さんに声を掛けますと・・・
私 「釣れてますか~」
ヤエン氏 「2500gのを1杯なぁ~今はアタリも無い」
海を見ますと、噂の白いビニール袋が見えます
私 「アレって烏賊ですよね~」
ヤエン氏 「烏賊やけど釣れん・・・・そう言えば、日曜日に大阪のネエちゃん達がデカイの釣ってたで~エギでなその時も烏賊おったわ~」
私 「それって2人でしょ~」
ヤエン氏 「女性二人と男二人の4人や~2Kオーバー何杯が釣ったで~ネエちゃん達やけどな男達は釣っとらんかったわ~」
海をジッっと見てると、数杯のアオリちゃん達が真っ白になって何かをしています産卵なのでしょうか?エギには見向きもしません
ヤエン氏と話をしながら、沖に投げてでテロンテロンとシャクッた後、ステイすると
アタリです
ヤエン氏と話をしながらでも、 ビシッ っとアワセをくれてやります
ぐぃ~~~いん、ぐぃ~んと烏賊独特の引きですドラグも少し出て行きます
キロぐらいかなぁ~余裕のやりとりです
手前まで寄せて、余裕のランディング・・・・・・ってなるはずが
何と~~~ ギャフが届かないです ~~~
堤防に這いつくばって手をのばしても・・・・届かない
ブリ上げるにはかなりキツイ推定キロちょっと30cm位あります
「俺のギャフ貸したるわ~」ってヤエン氏さんが走ってくれました
掛けてくれるのかなぁ~って思っていたら、「外すとアカンで自分でやり~って」
ちょっと変わった形のギャフでしたが助かりますアリガト~
が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ギャフ掛け失敗で・・・・・サヨナラー墨を吐いて逃げてゆきました~
![]()
その後しんちゃんも上がって来て、鬼の形相でシャクリますが・・・・
相変わらず降り続くに閉口しながら、まったりとした時間が過ぎて行きます
満潮一杯の頃・・・・・待望の ア・タ・リ
テロンテロンシャクリ後のロングステイに乗ってきました~
今回はしんちゃんにランディングしてもらいました潮が高くなってギャフが届きました

27cm 無きキロで950g
これで○ボ無し記録をまたまた更新できました~
その後しんちゃんも烏賊を乗せましたが、バラシ
漁師さんがやってきて、堤防のすぐソコに網を入れてやがリマス万事休すですヤエン氏さん達も帰って行きました・・・・私達も移動です
![]()
その後も強くなりテンションも下がりますさらに寒いあちらこちらランガンしますが、何処も反応がありませんしんちゃんも暴風雨の中ガンバリましたが・・・弟子1号はほとんど、車で寝てましたがね
夜明け前、雨は止み良い天気になってきましたがが強いっすテンションも最悪で下がりっぱなしAM6:00にストップエギングとなりました
PR
Calendar
Comments