nonoの日記

nonoの日記

PR

Freepage List

Favorite Blog

よかにせふくちゃん… ふっきゃらくん01さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

nonoラガー @ Re:おっさんやってますね(01/18) otyukun2007さん おぉ腹巻仲間なのです…
otyukun2007 @ おっさんやってますね フーテンの寅さんですな。 けど、腹巻…
ふっきゃらくん01 @ Re[2]:友達の家へ(01/02) nonoラガーさん 昨日、今日とずっと 「…
nonoラガー @ Re[1]:友達の家へ(01/02) ふっきゃらくん01さん 明けましておめ…
ふっきゃらくん01 @ Re:友達の家へ(01/02) あけましておめでとうございます。 今…
2014.09.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
9月7日の日曜日、四国のてっぺん酸欠マラソンに行ってきましたよ。

「6時間かかるぞ!」と、ビビらされたので、物凄く早めに出発。
いやー、遠かった。
しかし、6時間はかからなかったよ。
でも、登っていき始めた時に
「ヤバイ…ガソリンが微妙だ…」と気づく。
足りると思うけど、今からどれくらい登っていくかワカランし。
登りのカーブばかりだろうからガソリンくうやろし。
場所的にガソリンスタンドなんて、これから絶対にないよね?

と考えて、一時間捨てても充分間に合う!と、Uターンして松山方面に帰り、24時間のガソリンスタンドを探してウロウロと。
そんなことしてたら一時間以上ロスしたので、早めの出発で正解ではあったね。

そして、行き道は石槌スカイラインの方から行ったんだけど、あそこって7時からしか開門しないのね。
大鳥居抜けたら渋滞してたから
「はっ!事故?」
とか思ったら開門待ちだった。
なので、Uターンしても余裕やったわ。結局は丁度いい時間だった。

そんなこんなで、いい時間に到着したスタート地点の山荘しらさ。
物凄い朝モヤでした。
そして寒い。
しかし、そこは標高が高い瓶ヶ森の山。

晴天ではないですが、上の方は天気よく。
山荘の辺りのモヤは山あいに雲海となっていて、最高の景色でした。
絶景!って聞いてたけど、雨が降るかもしれないと思っていたので、スマホ持たなかったんですよね。
持っていけば良かったなぁ。
駐車場から集合場所までのシャトルバスから撮った写真しかありません。


この道に入る町道の出入り口をマラソンの時間前後に通行止めにするので、一般車は通らないのです。

時期的に雨になることが多い大会みたいですけど、雨でも景色は素晴らしいでしょうね。

参加人数も多くないですけど、それくらいが丁度じゃないかな?
初めて参加した「四国のてっぺん酸欠マラソン」でしたけど、またエントリーしたいなと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.14 11:52:36


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: