nonoの日記

nonoの日記

PR

Freepage List

Favorite Blog

よかにせふくちゃん… ふっきゃらくん01さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

nonoラガー @ Re:おっさんやってますね(01/18) otyukun2007さん おぉ腹巻仲間なのです…
otyukun2007 @ おっさんやってますね フーテンの寅さんですな。 けど、腹巻…
ふっきゃらくん01 @ Re[2]:友達の家へ(01/02) nonoラガーさん 昨日、今日とずっと 「…
nonoラガー @ Re[1]:友達の家へ(01/02) ふっきゃらくん01さん 明けましておめ…
ふっきゃらくん01 @ Re:友達の家へ(01/02) あけましておめでとうございます。 今…
2014.11.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ほぼ一週間たっちゃったけど、先週の日曜日に愛媛県の久万高原マラソンに行ってきました。

ハーフと10キロと、あとは短い距離で小学生だけのとか何種目かあったみたい。
地域あげてのスポーツイベントのような感じですね。

10キロは最初と最後以外はあまり高低差もなく走りやすいコースでした。
しかし、走りやすいコースではあったけど、今までの10キロで一番疲れたような感じでした。
練習不足&筋力不足。
途中で電池が切れたようになって
ダメだー!パワーがないー!

最後の急な上り以外は走れたけど、今回はホントに疲れた。
そして遅かった。

練習って大事だな~とシミジミ感じました。

そして、疲れた体で昼からは札所巡りを。
久万には札所が2つあるのです。
しかし、その一つの岩屋寺さん。
もーのすごい登るのね。
知らなかったからビックリしちゃった。

足が、膝が、パンパンになりました。
凄く足が疲れるなぁ…
と思ってたら、

どうりで…と自分で納得。

マラソンでは痛くならなかったのに、そのあと岩屋寺さん登ったので膝が痛くなっちゃった。

しかし、あの坂を年配者の人達も登れるのって凄いなぁと思います。
年配の方って、そういうとこは強いですよね。
信仰心のなせるパワー。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.11.01 14:04:42


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: