のほほん滞在記

のほほん滞在記

PR

Profile

ノノ子

ノノ子

Calendar

Favorite Blog

γ^o^γ しょう たん… しょう たん~さん
まぁふぁや まぁふぁさん
元上海駐在員の 変… konkei911さん
土日だけの港町・横… saigyoさん
<夢発信> az☆我が… ラズベリー&ベリーさん
2006.06.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



ちっちゃい頃から一緒に遊んで育った従姉の結婚式でした。

私は成人式以来の振袖。
振袖使用は3回目です。
着物大好きなんだよね…大好きなんだけど着る機会がないので箪笥の中で眠っていたのです。
今回は着付けしてくださった方から、この着物の色んな着まわし方を教えてもらいました。
帯も「ぱっぱ~って華やかな感じで★」というわけの分からないリクエストに素晴らしく答えてくれました♪
着物いいわ~(^^)やっぱ日本人は着物よね(笑)
これからも機会あるたびに着たいなぁ。

目指せ大和なでしこ★

・・・ってことで
苦しいながらも振袖でお式に参加。
フルートも振袖で吹きました。…息吸えなかったけど(爆)

チャペルでの挙式に始まり
披露宴
二次会

チャペルいいね。心が癒されます(一応なんちゃってクリスチャンだし)
でもね!ひとつ疑問!
どうして外国人神父様はかならず「あ~な~た~は~・・・」って、いかにも~なしゃべり方をするのでしょう?
日本語ぺらぺらの神父様は居ないのか?

すごいそんなことを思いつつの挙式でした(爆)
もちろん賛美歌は熱唱したけど♪

挙式後はブーケトス…ではなく、紐くじのようなブーケくじ(?)
独身女性はブーケから出ているリボンを持って
「いっせ~の~っで」で引っ張るのです。


『スカ』(>_<)

「いき遅れ」決定?!

その後休むまもなく親族写真撮影
披露宴

披露宴ではおやじぃバンドを披露★
結構好評だった模様です♪
なかなか結婚式の余興で「生バンド演奏」なんてないものね…
楽しかったです(^^)v

そして新婦の両親へのお手紙…
すごく良くて感動しました(T_T)

自分でどんなことを書くか妄想しちゃうんだよね(笑)
でも、想像するとかなり恥ずかしいの。
親に手紙って恥ずかしいよ~(>_<)
感謝の気持ちはすごくあるんだけどね…読むのは恥ずかしい…
でも絶対やりたい★

いや~、いいお式でございました。
いいよね結婚式…

私は「今すぐ結婚したい~」とは全く思わなかったけど
自分が結婚するときはやっぱり素敵な式にしたい。
手作りで、来てくれたみんなが楽しんでくれるような式にしたいなぁ~
なんて…妄想しちゃうわけなんです。
だからさぁ・・・・・
結婚式は絶対日本でします!!
          (って、相手がこんちゃんだって保証は全くないんだけどね…親には軽く反対されてるし ^^;)
韓国の式は、日本のように手が込んでないみたいなんだよね
ダダッとやってババッと終了
感動とかは特になし…

そんなイメージがあります。(見たり聞いた話を含め)

あ~妄想だけが膨らむ今日この頃。
はたして私がウエディングドレスを着る日はいつになることやら~



本日の一言
「結婚する相手は共働きできる相手にしな~(訳:日本で日本人と一緒になりな~)」By母

とほほ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.18 23:39:03
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: