のほほん滞在記

のほほん滞在記

PR

Profile

ノノ子

ノノ子

Calendar

Favorite Blog

γ^o^γ しょう たん… しょう たん~さん
まぁふぁや まぁふぁさん
元上海駐在員の 変… konkei911さん
土日だけの港町・横… saigyoさん
<夢発信> az☆我が… ラズベリー&ベリーさん
2006.07.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
試験、とりあえず終わりました。

臨時採用という微妙な立場上
いつもこの時期は「教採受けるのは当たり前、受からなきゃ」という
おかしなプレッシャーを一人でひしひしと感じていたのでした。

二次試験となると、「受かりたい!教師になりたい!」という熱い気持ちでいっぱいになるのですが
去年も今年も一次試験はダルダルダルメシアン

去年は青年海外協力隊を受けるか教採を受けるか、はてさて本気で民族音楽を研究史に大学院を受けるかで悩み
今年はこんちゃんとの将来で悩み
・・・あきらかに言い訳だけど


今一番何がしたいのか、何をすべきで何を諦めるべきなのか
そろそろはっきりさせないとなぁとは思うのですが・・・

ま、でも
臨時採用の立場
教採は受けて当たり前の立場(雰囲気的に)
一生懸命勉強して一次突破も当たり前(雰囲気的に)

一次突破はわからんけど
とりあえず終わったということで
変な重圧から少し解放されました。



試験前はホテルで一泊し
「せっかくだから誰かに連絡しよ~」とか

「買い物~」とかの誘惑ははねのけて

この日だけは少し勉強しました☆
正味○時間の一次試験対策でした。

でも夜だけは・・・ってことで
同じく受験する友人とおいしいものを食べに行きました。


夜からしっかり勉強するぞ~と意気込みを入れたのです。
・・・・・・・・・・・・・でも結局チャングム見ちゃったけど(爆)

ここ数日は夏日ね・・・
試験会場はず~っともんもんとした暑さに包まれてたよ
疲れました(>_<)

試験終了後は友人宅で『夏のソウル』話をしたりなんかして・・・
この1週間ほど我慢してたDVDを借りたりして
<本当はチャングムが借りたかったんだけどありませんでした(T_T)>

村へ帰ってきましたとさ。


来週の日曜は・・・
村民運動会(よさこい演舞あり)
英検(やべ~勉強してね~)
二胡レッスン

っていうか・・・村民運動会はスケジュール的にムリ?!
どうしようか検討中です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.03 18:11:27
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: