nonfiction sisters

nonfiction sisters

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Mai(妹)

Mai(妹)

カレンダー

コメント新着

ペペロン@ 聖護院大根の糠漬けって? Ane@姉さん 始めまして、糠漬け3年生で…
ペペロン@ 聖護院大根の糠漬けって? Ane@姉さん 始めまして、糠漬け3年生で…
Mai(妹) @ Re:写真もかわいい★(07/20) tenderness2002さん 本当に毎日ウンザ…
tenderness2002 @ 写真もかわいい★ こっちでもスクールホリデーがやっと終わ…
Mai(妹) @ Re[1]:幕内氏の講演会など(07/13) Ane@姉さん こちらこそありがとうござ…

フリーページ

2005年08月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今週の前半を実家で過ごした時、3日間連続で水遊びのできる公園に行った。

世田谷は砧公園とか駒沢公園、羽根木公園とか大きな公園があるけど、家の近所の公園はイマイチな感じ。
その点実家の杉並区は、公園の規模は小さいもののけっこういいかも。

永福中央公園 に月曜と火曜は行った。
ここは私の生まれ育った家のすぐ近く。
私が高校生くらいの頃にできたので、自分が遊んだことはないけど、小さい頃にあそこで水遊びができたら楽しかっただろうなぁと思った。
水遊びをしている子供はいいけど、見てる大人は暑いです・・・
すみっこの方に藤棚があって、そこが唯一の日陰。
中央公園1中央公園2



成田かっぱ公園 に行った。
水遊び場は永福中央公園の方がきれいだけど、木が多く日陰が多いのでその分過ごしやすいかな。
それと現在の実家から近いので、今度行く時はこっちの方がいいかな。

月火に行った永福中央公園でお話をしたお母さんとの話。
この公園のすぐ側に住んでいるので、毎日のように来ているそうだ。
しかしこの水遊びのできるプールに犬を入れたり、犬をシャンプーさせたりする人がいて困っているそうだ。
毎日夕方に犬に水浴びさせている人に、止めて欲しいと言ったところ
「うちの子(犬)だって暑いんだから、水遊びさせてあげたっていいじゃない!うちの子(犬)が汚いって言うの?子供の方がずっと汚いわよ!」と逆ギレされたそう・・・
個人的に話し合ってもトラブルが恐いので、区の相談窓口に言ったところ
犬をプールや池に入れてはいけないという条例は今のところないので、対応できないと言われたそうだ。
しかし実費で「犬を入れないで下さい!」という看板をつけるのは構わないと言われたらしい。

でもでもそれって、公園内に実費で勝手に看板をつけても構わないってことは
「子供に水遊びをさせないで下さい!」って看板がつくってこともあるのでは?
と思ってしまった私。
もうちょっとどうにかならないもんかしら?
世の中には非常識な人がいっぱいだわ。



今日は夕方から自転車で馬事公苑付近でやるお祭りに行って来ます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月06日 16時09分15秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: