ノンたろくんの明日も晴れ

ノンたろくんの明日も晴れ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ノンたろくん

ノンたろくん

Favorite Blog

起業準備中の方必見!… ★起業アイデア!さん
iPodを使いこなして… 職業道楽家さん
MY THOUGHTS もぐもぐりすさん

Comments

ノンたろくん @ Re:ヨーグルトも手作りですか。すごいなあ。(04/21) ささぶねさま こんにちは、コメントありが…
ささぶね@ ヨーグルトも手作りですか。すごいなあ。 引越すと忙しいけど、ここには何置こうか…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ノンたろくん @ Re[1]:相場より安いと・・・(05/21) lavanellさん >しかし、2割安いってす…
lavanell @ Re:相場より安いと・・・(05/21) なるほど。 勉強になります☆(^o^)/ し…

Freepage List

February 3, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あるメーカーに正社員として勤めている友人と話しました。
財閥系の冠をもち、売上が単体で4000億円を超えるような創業100年近い会社です。

まともに自動車業界の影響を受けており、会社の営業所自体に仕事がないのだそうです。

臨時休業(木、金)と土、日お休みの週が何度もあり、暇だからといって掃除ばかりしているわけにもいかない。 28年つとめて、こんなにひどい状況は初めて とのこと。
能天気な友人(♂)もとても不安なようで、色々話をしました。(私はカウンセラーかいっ!)

幸い、彼はいずれくる50才からの第2の人生のための準備を一昨年位からはじめていました。
週末を利用し、時間とお金を投資し、勉強しています。
まだまだ勉強の身であるものの、準備をしているだけでぜんぜん違うと思います。


そのための対策を、会社や国や政治だけに任せている人は、
自分で準備している人よりいい状態になるとは到底思えません。

天は自ら助くる者を助く/ Heaven helps those who help themselves

自助論の始まりで有名なこの言葉の意味の重さを感じます。

で、やっぱり思うのは、

不動産投資は、是非選択肢の一つとして、考えてほしいなあと心底思うのです。
月々の家賃収入は、臨時的にドサっと収入が入ることに比べて、とても現実的です。
億万長者にはなれなくても、月5~10万円程度の手取りになる不動産は
資金繰りに苦労せずとも結構あるものです。

最近ユーキャンなどの資格講座のコマーシャルをTVで沢山みますが、
資格はあるにこしたことはないけれど、すでに資格をもち、経験のある人の職が危ぶまれている中、どうなんだろうか?惑わされないで~ と思ってしまう。


対策は、勉強することやお金を稼ぐことだけではない。

例えば、

不安になっているご主人を明るく支え(稼ぎがよくなるように仕向ける?笑)ことかもしれない。

子供をのびのび育てることかもしれないし、
年を重ねる両親をもっと大事にすることかもしれないし、



と思うノンたろくんなのでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 3, 2009 07:54:11 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: