バナナ雑想



2.大学に入って,家庭教師のアルバイトをした。休憩時間にバナナが一本でた。それまで、バナナを一本丸ごと食べたことがなかった。目を見張った。でも、このときも美味しかったと言う記憶はない。

3.最近はバナナを頻繁とまでは言わないが良く食べる。高カロリーでお腹にもたれないと聞いている。いまは食間の腹もたせである。

4.いま、フイリッピン産とか台湾産とか低農薬バナナとかいろんなバナナが店頭に並んでいる。でも、美味しいバナナを選定することが不得手だ。
青みがかったもの、黄色いもの,茶色の点々が入ったものなど、いろいろあるが食べごろが難しい。適度に点々が入ったものが好みだが,一寸時間が経つと不味くなる。

5.一時は現地へ行って、木の上で熟んだバナナを食べたいと思ったことがあった。なんと現地ではバナナはわざわざ青いうちに採って熟してから食べるのだそうだ。

6.講釈はどうであれ、生きているうちにおいしいバナナが食べたい。(終)





© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: