バーボンとか

バーボンとか

2015年11月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
話はそれましたが不正請求、どういう人たちに多いかというと柔道整復師の会に入っていない、または柔道整復師ではない人が作ってる会に入っている人達だそうです。チェックしているとある人にききました。


柔道整復の会って要するに請求システムを提供、接骨医学の勉強、請求の不正監視&ミスの発見、相談、みたいな役割ですかね。間違えてたらすみません。

接骨院→柔道整復会→保険会社→柔道整復会→接骨院みたいな請求からの金の流れになるわけです。


もちろん保険会社でもチェックはしているのですが同業の柔道整復師の方が不正監視はすぐ見抜けますよね。


変であれば注意を受けますし、保険会社に届く前に返送されます。

柔道整復師ではない人が作ってる会はチェックはせずシステムは提供するけど自己責任という形式なので監視が弱い。

もちろんそうでない会もあるでしょうけど。

会に入ることを強制にして、不正があったら会も制裁を受けるようにすればある程度減らせるとは思うのです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年11月07日 17時07分25秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

山本敬吉 @ Re[1]:ブログ終了のお知らせ(04/27) 六条 旭さん 了解です!
六条 旭 @ Re:ブログ終了のお知らせ(04/27) 再開したら教えてもらえるとうれしいです。
山本敬吉 @ Re[3]:山梨でおいしかった居酒屋(06/27) 六条 旭さん それこそが旅行の目的ですね…
六条 旭 @ Re[2]:山梨でおいしかった居酒屋(06/27) 山本敬吉さん >六条 旭さん >この上な…
山本敬吉 @ Re[1]:山梨でおいしかった居酒屋(06/27) 六条 旭さん この上ない幸せですwww …

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: