バーボンとか

バーボンとか

2016年02月15日
XML
カテゴリ: バイク

doraggu suta.jpg

ドラッグスター400

重く走り出しがきつい。他のバイク乗ってからだとコーナーがきつい。

エンスト多発と噂されるが回す癖があるのでそうでもない。がエンストはしやすい。 

デメリット以上に見た目のかっこよさとクルーザーのポジションが楽で好き。

 中古のせいかブレーキが効かない。フットブレーキの方はほぼ飾り。

 ブレーキが利かないとスピードも出せません。

車検時どうにかしてくれるのだろうか?無理そう。

GN125.jpg

少し借りて乗ってみたバイク

GN125

 走り出しの軽快さ。小回りがきく。まさにエンジンのついた自転車。 支那 製。

 新車購入だからかブレーキもしっかり効くし街乗りだったら最高かな?

しかしポジションがおかしい。しゃがみながら肘と脇をしめて手首を外に曲げるという大柄の人間にはきつい姿勢。中長距離ツーリングではありえないかな。

中国人の方が体大きそうだけどどうしてこの作り?確かに足つきは悪いから身長は高い人向けだろうけど・・・

支那製とはいえスズキ・・・と思ったがなかなかどうして 支那製。もっと乗ってみないとわからないが・・・

 スズキだからそんなにすぐ壊れるってことはないと思うけど自転車にエンジンを積んでいる様な不安感はある。

しかし借りて乗るには素晴らしいバイクだ。 特にクルーザー乗りが乗ると世界が変わる。

 60キロまではすんなりスピードでるしドラッグスターに追いつかれない。

 すぐにギアあげられるしエンジン回せる。壊れても安いからどうでもよくなるし修理できる人なら猶更  お勧め。まあ買いたくはないけど。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年02月15日 08時48分41秒 コメントを書く
[バイク] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

山本敬吉 @ Re[1]:ブログ終了のお知らせ(04/27) 六条 旭さん 了解です!
六条 旭 @ Re:ブログ終了のお知らせ(04/27) 再開したら教えてもらえるとうれしいです。
山本敬吉 @ Re[3]:山梨でおいしかった居酒屋(06/27) 六条 旭さん それこそが旅行の目的ですね…
六条 旭 @ Re[2]:山梨でおいしかった居酒屋(06/27) 山本敬吉さん >六条 旭さん >この上な…
山本敬吉 @ Re[1]:山梨でおいしかった居酒屋(06/27) 六条 旭さん この上ない幸せですwww …

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: