新米ママの子育て日記 in CANADA

新米ママの子育て日記 in CANADA

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ノスケどん

ノスケどん

Calendar

Favorite Blog

はやしぱん パン職人2003さん
もぐらさんちの日常 rienさりの20さん
しんしんのひとりごと mrsin2さん

Comments

ノスケどん @ Re:オモロー(09/10) たぬき嫁さん >3世代のジェネレーションギャッフ…
ノスケどん @ Re[1]:近況 兄妹(09/10) たかさん >>ばーちゃんが肌着から自…
ノスケどん @ Re:おっぱい(09/10) いちさん >たまにいるよね~歳からはか…
ノスケどん @ Re:ノスケくん(09/10) aikoさん >ちょっとお兄ちゃんの顔にな…
ノスケどん @ Re[1]:近況 兄妹(09/10) パン職人2003さん >元気そうでよかった…

Freepage List

May 14, 2009
XML
カテゴリ: 番外編 日本生活
今日はパン教室の日。

ということは、2年以上前ってこと!?

今日教えていただいたのは「イングリッシュマフィン」
生徒さんは私を含め、4人。
お友達のIちゃんも先生もあと初対面のお二人もとても気さくで楽しい時間でした。
考えたら、自分のための習い事なんて、何年ぶりか・・・


一人8個x4人で手分けして24個の          そして焼き上がりはこちら!
セルクル型を手作り。 

手作りセルクル型.JPGイングリッシュマフィン.JPG

んま~買ってきたみたい!
マ○クの朝メニューより、断然こっちのほうがおいしそうでしょ?


そして本日のランチはこちら。
本日のランチ.JPG

クスクスのサラダ、ベイクドチキンのレモン&オリーブ煮。
そして奥に写るのが先生のおいしぃ~自家製酵母のパン。
レモンピールとクリームチーズのパン&バケット。

美味ィ~
先生のパン焼きの技術とお料理のセンスに毎度脱帽。

同年代の奥様達と(実は年齢知らないが勝手に同年代でくくる失敬な私)
あーだこーだおしゃべりをしながらの教室はあっという間。
楽しかったなぁ、おいしかったなぁ。


(うらやましがるだけで自分で焼こうとしないのが向上心のない私)


妊娠7か月目に入ろうとしている今、あと1回ぐらいは参加できるかな。

ちなみにノスケは意外におりこうさんをしていてくれて、
今日ばかりは「空気を比較的読める子」でした。ありがとさんよ。


家に帰って早速、イングリッシュマフィンをトーストし、カルピスバターを塗って

おすそ分けと言って8個中3個も持って行きました。(ちゃっかりカルピスバターも)

残り4つを明朝、おばあちゃん、オカン、ノスケ、私で分け合って(取り合って)食べます。


先生(パン職人さん)のブログはこちら(ヨダレに注意)
今日のランチパンですよ。

http://plaza.rakuten.co.jp/panshokunin2003/diary/200905130000/







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 16, 2009 08:38:52 AM
[番外編 日本生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: