新米ママの子育て日記 in CANADA

新米ママの子育て日記 in CANADA

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ノスケどん

ノスケどん

Calendar

Favorite Blog

はやしぱん パン職人2003さん
もぐらさんちの日常 rienさりの20さん
しんしんのひとりごと mrsin2さん

Comments

ノスケどん @ Re:オモロー(09/10) たぬき嫁さん >3世代のジェネレーションギャッフ…
ノスケどん @ Re[1]:近況 兄妹(09/10) たかさん >>ばーちゃんが肌着から自…
ノスケどん @ Re:おっぱい(09/10) いちさん >たまにいるよね~歳からはか…
ノスケどん @ Re:ノスケくん(09/10) aikoさん >ちょっとお兄ちゃんの顔にな…
ノスケどん @ Re[1]:近況 兄妹(09/10) パン職人2003さん >元気そうでよかった…

Freepage List

June 21, 2009
XML
カテゴリ: ドラネタ


上司(日本人:日本でも直属の上司)のアパートに居候させていただき、
1か月以上お世話になっていました。

とはいえ、やはり仕事でも家に帰ってからも上司と一緒、というのは
きっとストレスだったろうなぁ~

というわけで、ドラさん、かなり急いで新居を探し、カナダからの荷物も届かぬまま、
6月初旬には新居に移りました。ようやく17日には荷物が搬入され、
今日、電話もインターネットもつながったようで、ようやく少し地に足がついた
生活が始まりそうです。


↓ 

Landings at Beckett Ridge

landings_beckett_9_photo.jpg

結局、予算の関係上、夢の一戸建てはかなわず、隣人と壁を共有する、
タウンハウス(日本でいったらメゾネット?)となりました。
それでもガレージは車二台駐車でき、治安もよく、こどもの遊べる公園もあるようで、
よかったな。

あとは・・・願わくば隣人が変人でないことを切に祈る。。。



【余談:私の赤ヤリスのその後】

そうそう、余談ですが、カナダで乗っていた私の愛車、赤ヤリス、
こどもが二人になれば手狭になり、スピードメーターもマイル表示になる米国では
乗りにくい、いざとなったら売りにくいということで、結局カナダに残しました。

ドラさんのカナダの同僚がネットで売りに出して下さり、希望売却金額より

買い手はマイカーが壊れて困っていた田舎町のおばあちゃん。
一目で気に入り即決で、他に売らないようにと手付金まで払ってお買い上げだったよう。

赤ヤリスちゃん、おばあちゃんに愛されて幸せになってよ~




こうして新居探し、荷物の搬入、車の売却も片付いた模様。
ちょっとホッとできてよかったね、ドラさん。

(私じゃなくてよかった~)













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 22, 2009 07:18:47 AM
[ドラネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: