NOSY POSY の日記

NOSY POSY の日記

2007/08/19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 久しく日記を書いていなかった。時間が過ぎるのは早い。夏は特に早い気がする。子供たちを眺めていると、あっという間に夜になる。暑さの中で遊んで疲れきったふたりは早く寝るので、私は本を読んでいる。

 日本に越して1年が過ぎた。毎日感謝したいと思うのは、日本のごはん。この食文化は素晴らしいと感嘆する。アメリカに行ったから分かる事だ。野菜にはその土臭い味がして、肉にはその旨味がある。新婚の頃は、安いものしか買わなかったけれど、自分の中で食べる事を楽しむという位置づけが大いに変わってしまったようで、少々高くても美味しい物を食べたいと思う。私が美味しい物を食べたい為に、汗水たらして働いてくれるオット君に感謝。
 日本に引っ越す事をフロリダばあばは反対した。理由は簡単には会えなくなってしまうというのも一つだけれど、一番はオット君の勤務時間が長くなる事だった。アメリカにいる頃、オット君は毎日17時45分に会社から家に帰っていた。夕食を家族で食べるのは当然の事だった。1日にほんの少しの時間しか子供たちと会えない生活なんて、ばあばには考えられない事だったのだろう。
 1年過ぎて、ばあばの言う事がよく分かる。子どもを育てるのは私だけじゃできない。たかが毎日のこと、されど、毎日の事。1日のほとんど、私だけが子どもたちと関わるのは体力的にも精神的にも疲れる。1日のうちに少しでも父親との関わりがあったら、どんなに気持ちが楽になるだろう。
 という事で、私たちが考えたのは、「子どもたちを早く起こす」事。全員6時起床。今は季節のせいか、子どもたちは5時半くらいに起きたりもするけれど。朝食は必ずみんなで採る。オット君が子どもたちと遊んだり、話したり、本を読む。これを始めてから私の心に随分ゆとりが生まれた気がする。

 時は過ぎて。坊主が生まれて1年間。自分はなんて不器用な母親だろう。たかが子ども2人持っただけでオロオロして。打ちのめされる毎日だった。それが時がたって、少しずつ余裕が生まれて、今ではノージー1人だった頃より楽になった気がする。ノージーと坊主で遊ぶようになったからだ。最近では喧嘩もまた激しくなって、にぎやかになったけれど、それでも、きょうだいっていいなあと思える。喧嘩もどんどんして、人の勉強をしていって欲しい。

 映画「SAYURI」を観て、無性に腹が立った。日本の芸術を汚された気がした。着物を着た時の仕草から、畳の上を歩く姿まで、どれをとってみても違う。腹が立つと同時に、日本人とは、他のどんな民族にも真似できない独自の民族なんだなあと再発見した。
 私は日本人。日本に戻ってほっとした。でも、オット君はアメリカ人。どこにいたっていつだって強く楽しくありたい、と思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/08/20 08:46:53 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

NOSY ママ

NOSY ママ

Favorite Blog

lovefamily.com lovefamily.comさん
四人家族って素敵~ たるく7211さん

Comments

よねみ@ (゜o゜) つたさんはいつも迷いがないよねー。 私…
よーぴ@ Re:好きな事(07/24) Youの弾き語り、是非聞いてみたいわ♪ …
NOSY ママ @ Re:あ、なんか耳が痛い・・・(05/11) よねみさん お元気ですか?ほんと、ジュ…
よねみ@ あ、なんか耳が痛い・・・ なんか今回耳が痛いです。 自分もできて…
NOSY ママ @ Re[1]:たけのこ(05/11) よーぴさん おお元気だったかい?仕事が…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: