能登の手染め日記

能登の手染め日記

Jun 4, 2025
XML
カテゴリ: 日々
工房の丘にササユリが咲き始めたのは5月の末日。海からの風が吹きわたり、揺れて首を振り、すぐに散りそうで。咲き始めると一気に20輪ほども開いて、もう2輪ほどの蕾しか残ってない。六月の雨の中で慌ただしくアカネ苗を育て、雨上がりの丘に来てほんの一息、ササユリを楽しむ時間だけは持てた♪

緑濃くなる丘 ピンクの色も濃い花が珍しかった


慌ててシャッターを切り 風でもぶれる (^^;


ほんの一輪


2輪並んで


来年は蕾を持ってくれるだろうか

準絶滅危惧種、穴水町の町の花という。いつもの年の秋深い日、私の義務のように数百個の種子を蒔いておく。いつの種が芽吹いたのか?何年も前の若葉なのか、それも分からないけど。いつか、きっと花が咲く(^^

ウルシチップが手に入らない場合・・・ウルシチップの作成と販売も行っています。先ず試し染めをしてみたい方はチップ200g送料込み1,100円で販売しています。ご希望の方はshigunaru16@gmail.comまで。染め方のプリントも同封します。チップ200gで繊維200g以上染めることが出来ます。

能登の手の日々
カテゴリー
●全て

●日々

●街中ギャラリー

●染色

●能登、そして、この町

●絵・美術について

●CG

●食べもの

能登の手の作品集
(写真・CG)

リンク
●ようこそNotoNote

オリジナルのデザイン・あつらえの着物。染色・草木染めの専門ページです。


お気に入り
ブログ・その他
Water-Colour
ひろろdecさん
●​ 草木染め・Yukiの手絞り
 羽根っこ
MoMo太郎日記
MoMo太郎009さん
Kleine Erfrischung
kamoppieさん
考え事ほか
vissel-篤胤さん
地元力向上委員会
hanami73さん
今日の空
つるまる5さん
Que sera sera
五右衛門0563さん
染工房えむ
koubou-mさん
バンブーおじさん奮闘記
幸達さん
てんてん日記
もえぎさん

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 能登情報へ にほんブログ村 美術ブログ 織物・染織へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 5, 2025 01:24:34 AM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: