能登上布に抜染糸目着色ツタ模様
幅43㎝×長さ178cmショール 2枚
部分アップ 草木染めなので筒先に真鍮の先金が使えなくて工夫する
鉄媒染に錫とチタンの媒染を重ねた
こちらは能登上布にウルシ染めとインド藍のロウケツ染め重ね
手描きロウケツ模様の完成
草木染め多色重ね ロウケツ模様 アカネとヤシャブシを染め重ね
この技法であれば、着物の裾模様も訪問着も可能

▼
能登の手の日々
カテゴリー
●全て
●日々
●街中ギャラリー
●染色
●能登、そして、この町
●絵・美術について
●CG
●食べもの
▼
リンク
●ようこそNotoNote
オリジナルのデザイン・あつらえの着物。染色・草木染めの専門ページです。
▼
お気に入り
ブログ・その他
●
Water-Colour
ひろろdecさん
● 草木染め・Yukiの手絞り
羽根っこ
●
MoMo太郎日記
MoMo太郎009さん
●
Kleine Erfrischung
kamoppieさん
●
考え事ほか
vissel-篤胤さん
●
地元力向上委員会
hanami73さん
●
今日の空
つるまる5さん
●
Que sera sera
五右衛門0563さん
●
染工房えむ
koubou-mさん
●
バンブーおじさん奮闘記
幸達さん
●
てんてん日記
もえぎさん
漆染めワークショップ in 堤淺吉漆店 Nov 18, 2025 コメント(1)
ウルシ染め、その2 長袖Tシャツ Nov 11, 2025 コメント(1)
真夏のウルシ染めTシャツ Sep 2, 2025 コメント(1)