鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
330664
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
医療費節約!ありがとう、微量ミネラル
免疫とは
一言で「疫病(病気)を免れる」こと。
(1)「自己(自分自身の本来の細胞など)」と「非自己(抗原=異物・自分の体の外から
入ってきた細菌やウイルスなど)」を区別し、「非自己」を攻撃・殺傷・排除するこ
とと、
(2)ときには生命そのものを脅かす変質した「自己(ガン細胞など)」を攻撃・殺傷・
排除して
「疫病(病気)を免れる」働きのことで、このような働きを免疫力といいます。
言うまでもありませんが、免疫力(自然治癒力)がないかぎり、私たちは誰ひとりとし
てこれからも生きていくことは出来ません。どんな小さな病であれ、免疫力がなけれ
ば自らそれを癒すことなどかなわず、医療によってどれほどの手当を施されようと
も、死を免れることは出来ないからです。
わたしたちの体内では自己と自己以外のもの、そして変質した自己を区別すること
で、自己の体を自ら守っています。
免疫という言葉の由来が、「疫病(病気)を免れる」というところからきているよう
に、体内に侵入して来た抗原=病原菌は、「自己ではないもの」として認識され、ま
たガン細胞のような変質した自己も異物とみなされ、攻撃・殺傷・排除されていきま
す。
この様な免疫のしくみを司っているのが、白血球のマクロファージ・リンパ球・顆粒
球などのような免疫細胞や、サイトカイン・抗体のような免疫物質からなる免疫系と
言われるものです。
(1)の説明:
・ひとつには、抗体などの役割があります。
抗体などによって、一旦ある病原菌に感染することにより、その病気に対する抵抗力
がつき、次からはかかりにくくなると言うものです。
免疫系の一部のリンパ球は、体内に侵入した「自己以外のもの」、わたしたちの体を
病気にしてしまう抗原を、戦いが終わると随時覚えます。このことによって免疫系
は、一度感染したことのある抗原との戦い方も記憶しているので、症状が重くなる前
に体内から撃退することができます。身近な例としては「はしか」や「水ぼうそう」
などが挙げられます。これらの病気は一度かかると、通常二度とかからないのはその
記憶のおかげです。
この一部のリンパ球の記憶が、いわゆる免疫と言われるものです。
・もうひとつには顆粒球の役割があります。
白血球の60%を占める顆粒球は、体内に進入したブドウ球菌のような、圧倒的に多い
比較的大きいサイズの「非自己=細菌類」を、まるごと飲み込み消化・分解します。
しかし顆粒球はこのように体を守るシステムではありますが、自らいわゆる免疫を発
生するわけではありません。食中毒を起こして治ったからといって、再び食中毒にか
からないわけではないからです。
しかし後に述べますが、顆粒球は、リンパ球とのバランスにおいて、さらに自然治癒
力という免疫力に関係すると言う観点から、免疫と深く関った免疫細胞のひとつと捉
えることが出来、免疫を語る上で省くことの出来ない存在です。(免疫は体内システ
ム全体に関っている)
(2)の説明:
その一方で免疫系は、「非自己」であるガン細胞のような「自己」の細胞の変質した
ものまで攻撃することが判って来ました。これまでは上記のような、免疫系は自己以
外のものを排除するシステムなので、免疫細胞はガン細胞のような自己細胞を、自己
の一部とみなして攻撃しないと言う説がありました。
こうした認識は最近では完全にくつがえされ、今日では、NK/ナチュラルキラー細胞
(1970年代に発見)やT/キラー細胞がガン細胞を直接攻撃し、抗体などはガン細胞を抗
原とみなしてガン細胞に標識として付着、間接攻撃を加えていることが判明していま
す。
マクロファージなどが産生する細胞間情報伝達・制御物質であるサイトカインによっ
て、「活性・成長・分化」させられたNK細胞は、通常は体内をくまなくパトロールし
ながら、ガン細胞など自己の変質した細胞をみつけては、即、攻撃・殺傷・排除して
います。
太古の昔、私たち生物が陸に上がる以前から、海の中で生活していた頃の、本来の
「体を守る」免疫システムは、外からの異物に対してだけではなく、「自己を認識し
ながら、そこに異常があったときに働くシステム」が基本でした。陸上生活を営むよ
うになることによって、ダントツに外的な危険が増し、「非自己」への備えの免疫も
発達しました。
水中生活 → 陸上生活
古い免疫 → 古い免疫+新しい免疫
免疫学のあゆみ
・1796年 天然痘予防のための種痘の実施(ワクチン)
・19世紀
病原微生物の発見
狂犬病に対するワクチン開発
抗体の発見、マクロファージの発見、自然免疫の発見
・20世紀
補体の発見、血液型の発見、アナフィラキシーの発見、
アレルギーの発見、組織適合抗原の発見、
クローン選択説、免疫寛容現象の発見、
リンパ球が免疫応答の主役であることの発見、
T/Bリンパ球の発見、
NK/ナチュラルキラー細胞の発見
サイトカインなどの液性因子の発見
・21世紀の課題
アレルギーの治療
自己免疫疾患の治療
より有効なワクチンの開発
免疫による癌の治療
免疫抑制剤に頼らない臓器移植
免疫システムの再生及び老化予防
など
宝島社出版「図解 安保徹の免疫学入門」より
よろしかったら、他の健康情報を探しに行ってみてください。
気になる今の健康プログ!
←ポチッとな
一つ前にもどる
次に進む
毎日、更新中! 画面上の「Diary」をクリックして、たえず新しい日記をご覧下さい。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ウォーキングダイエット日記
80万アクセスだけど、ボチボチ。
(2024-11-15 08:20:37)
万歩計
1万歩越え
(2022-02-27 11:29:33)
医療・健康ニュース
ガンとわかってから、禁煙しても..…
(2024-11-28 21:02:53)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: