あめとむち*ちびくろ日記

 あめとむち*ちびくろ日記

2009.09.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
アロマのレッスンだったのですが、モーレツに眠くて眠くて。
見かねた先生が、「30分ほど寝る?顔のコリほぐししたげる」と言ってくださり、お言葉に甘えて施術してもらいましたよ。


こりこりこり、ぷちぷちぷち…


顔のあちこちから音が聞こえてきます。

30分ほどの施術で、顔のコリがほぐれてすっきり。
目もぱっちりだし、フェイスラインも引き締まり、顔が少し軽くなりました。
しかもアンバランスだった眉や目の高さもほぼ左右対称に…!

恐るべし、コリほぐし…。



ちなみに先生は、こちらで教えてもらったそうです→









あと、ついでのついでに。
お菓子教室ネタも少々…書くの何ヶ月ぶりでしょうかね。

もうやめたと思ってました?





~なわけないですよね…。

1007-0.jpg

ってなわけで、豆乳を使ったスウィーツです。
あとクロッカンムールという焼き菓子も作りましたよ。



どちらも作り方はとてもシンプル。

教えてもらったお菓子作りの原理を思い出しながら作りました。

香りを消さないためはこの方法でとか、
板ゼラチンはこの温度まで上げないと溶けないとか、
ピューレは殺菌の意味も含めてこの温度まで上げるとか…





1007-1.jpg

“白いお菓子”という意味のブランマンジェ。


ブランマンジェには、マスカルポーネチーズやベイリーズというリキュールを少し。カシスのジュレには、スパークリングワインを少々。

今回は、ちょっと大人なブランマンジェでした。
酸味と豆乳の甘さがぴったりで、残暑の残る秋口にはもってこいのスウィーツ。

カシスは手に入りにくいので、オレンジやイチゴ、季節モノのイチジクを使っても美味しそうですよね。


1007-2.jpg


はじめましての焼き菓子です。

粉糖とカフェリーヌ(コーヒー豆の特質をそのまま超微粉砕した素材)と卵白を混ぜ、ヘーゼルナッツをあわせた焼き菓子。

ナッツの入ったコーヒー味の焼いたメレンゲって感じ?



もちろん、どちらも最後まで美味しく頂きましてよ。







追伸。


aromascapeからのお知らせです。

来月下旬ごろ、先生とイベントをします。
今のところハンドリフレクソロジーをしようかとお話してます。
詳細がきまりしだい、アップしますね。
お時間あったらのぞいてくださいまし~。






アロマココ  hp→

教えてもらってるアロマの先生のサロン。
美人なのに男前の先生がで迎えてくれます。
技術も話術もすばらしいの一言。おかげさまで毎回いびきかいて寝てますよ…

眠れなくて何だか体がだるしんどいあなた、お試しくだされ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.08 22:21:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

チクワ2709 @ Re:trattoria kappa(11/06) nozominさんいつもおいしいもの食べていい…
おまみ♪ @ Re:per me (09/05) ちびくろちゃ~ん! 萌え萌えしちゃっ…
ちょこりん&yukiko@ Re:久しぶり☆(09/01) カービィー本・・・ありがとぉございまし…
おまみ♪ @ Re:女子会。リラックスさん(08/16) やっぱりしーちゃんでドキッとしたよ。 …
おまみ♪ @ Re:夏旅。高知&四万十川の旅(08/14) のぞみんちゃん、ありがとうね! チビ…

Favorite Blog

チワワだもん!チョ… チョコピーのおかあちゃんさん
Enjoying life with … ママ コンさん
Lovely Eyes ショコラララさん
ちわわと暮らす きうい4695さん
チクワとクッキーと… チクワ2709さん

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: