| 説明 |
|---|
| 中輪系では数少ない藤色の品種で、多花性です。既存の紫系品種の中でも特に青みが強く、上品な花色と花形がマッチして、幻想的な雰囲気をかもしだします。つる性も別にあります。鉢植えもOK.
樹形は半直立性で、 樹勢はとても強くて、シュートがよく出ます。 なので、フロリパンダとしては大き目の株に育ちます。 育てやすいので 初心者の方にお勧めの品種です♪ 夏にラベンダー系の花色の品種に特有の生理的な落葉があります。病気ではありませんので大丈夫です。 |
| 品種名 ブルー バユー
Blue Bajou 系 統 F フロリパンダ 作出年 1993年 作出国 ドイツ 作出者 W Kordes 花 色 淡い藤紫色 花 径 中輪 香 り 微香 開花性 四季咲き 樹 形 半直立性 樹 高 1.4m~1.6m 樹 勢 強い |


