ルンルンいこう♪

ルンルンいこう♪

PR

Profile

hitomi011

hitomi011

Comments

王島将春@ Re:今年最後の試合でした(*^^*) (11/28) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
2010.06.03
XML
テーマ: 社交ダンス(9425)
カテゴリ: 社交ダンス^^
先週末は、息子との競技デビュー1周年記念の競技会でした。

朝の開始から夜の終了まで、一日中いたので疲れましたわ。。

ラテンC級では前回の試合でB級昇級が決まっていたので、ここで決勝にも残れんかったらどうしようと、かなりビビッてました。

フロアでは緊張して気持ちが固まりかけましたが、息子と大好きなダンスが踊れてうれしい^^楽しい^^の気持ちで踊りました。

ルーティン抜けて止まってしまったり、頼みの息子がルーティン間違えてジュニアのベーシックになってしまってバリエに戻れずにニューヨークばっかりしたり、やっぱりいっぱい失敗しましたわ。


だってね、目の前にコワい顔した方々がこっち見てて、すんごい威圧感を感じてた訳なんですよ。
みんな平気なの??
私はどうも気が弱くていけません。。
息子はめがねはずして踊ってるので、なんも見えんかったそうで。

ラテンC級は優勝でした。
デビュー1周年の記念の大会で優勝なんて、とてもうれしかったです。
見ていた主人も言ってましたが、特に私らの踊りが上手くなったわけではなく、今まで負けてた上手い選手がどなたも出てなかったということなので。。
運が良かったんですね~^^

主人はずっと競技会についてきてくれて競技を見ているので、だいぶ目が肥えてきてて、いろいろ言い当てます。
ダンスやったこともないのに、息子に「ワルツはもっと深く踏み込め!上手い人はグーンと踏み込んでスイーッと上がって滑らかに踊っとるぞ」とかアドバイスします。侮れん^^


そして、息子のジュニア戦での成長ぶりは気持ちよかったです。

決勝に残れんかった種目もありました。
それが今年は踊りが良くなり、背がぐーんと伸びたこともあって、とても目立っていました。
ラテン3種、スタンダード3種の6種目全部優勝しました

息子の感想は「ここで負けてたらよそへは行けんし、クラス戦でも絶対勝てんもん。。」と非常に冷静な感想でした。
たしかに息子の他にクラス戦に出てるジュニアは出てなかったけど、去年と比べてもうちょっと喜んでみても良いのでは。




会うたび成長されてる高知のジュニア組と再会してお話したり、競技会でしか会えないカップルとおしゃべりできたり、楽しいこともいっぱいでしたが。
この先を考えると、また気持ちが・・。

みんな息子に「頑張ってね!」って。「おかあさん、頑張ってついていきなさいよ!」って言うし。

う~~~、身体的にも急成長してる12歳の息子と、身体的に急下降してる母ではその差が大きくて~。
母が息子の足を引っ張ってるように感じたら私はやめるからね!って思ってます。
でも、代わってくれるパートナーさんがいないとそれもできん。。


そして、8月にはラテンB級挑戦開始です。
あ~~、これから本当の苦難の道が始まるんだろうなぁ。
まずは、予選突破目指して頑張ります。

主人から「hitomiはもっと切れ良く踊って、素早く回転して、大きく踊るように」と言われてます。先生に言ったらその通りだって^^
私もそう思う。みんなそんな風に踊りたいって思うよね^^
初パソのレッスンも始まったし、楽しい気持ちを忘れずに頑張りますわ~

そうだ、苦手なスタンダードもE級挑戦開始だった。。
どうもこちらはあまりにも下手すぎて気持ちが向きにくいです(-"-;)
練習せねば・・。
スタンダードに出てた選手の皆さん、素敵だったなぁ
なめらかで華麗なスタンダード踊れるようになりたいなぁ。憧れます~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.03 08:57:57
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: