2010年09月18日
XML
カテゴリ: ぬいもの
口蹄疫の影響で今年の夏祭りは9月になりました。
子供たちにゆかた帯を作り帯で作ってあげたくて
手ぬぐいでちくちく・・・
CA391809.jpg
毎度ですがプーペで投稿したのでちらり、リップやビオレが写ってますが
もちろんリボンはこの後縫い付けて隠しひもで胴回りをぐるり結び、
帯締めで真ん中をぐるりしたらズレもなく苦しくもなく市販の作り帯よりもわざとらしくもなく、なかなかよいできでした。
んー自画自賛
ちなみにおねえちゃん紺いろはてぬぐい二枚、下の子桃色はてぬぐい一枚使いました。
どちらもゆかたを嫌がらずノリノリで着てくれるのは私の影響でしょうか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年09月18日 17時20分02秒
コメント(2) | コメントを書く
[ぬいもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2010年おまつり。(09/18)  
瑠々0404  さん
可愛い帯~♪♪♪
しかも手作りだなんて、お子さん達幸せですね☆
浴衣姿も可愛かったでしょうね(^-^)
やっぱり女の子っていいなぁ~!
(2010年09月20日 09時32分34秒)

瑠々さま  
ぬいぬい。  さん
やっとこさっとこ縫いました~
子供たちはエプロンぬってくれ!とうるさいのです><
でもゆかた帯も気に入ってくれたらしくノリノリで着てくれています。
男の子でも浴衣姿はかわいいよー
瑠々さんもぜひ来年!!
(2010年09月20日 15時56分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: