2005.06.25
XML
カテゴリ: スピード勝負

湿気があって涼しげなこういう夜。
なんだか解らないがエンジンが調子良く感じる。
古いキャブ仕様のエンジンは特に。

気持ちいい。車もバイクもご機嫌うるわしい~。
君達がご機嫌だと、私もゴキゲンだ。


「セロリと豚バラのクリーミーアルフレッド煮」いきます。


クリーミーアルフレッド煮


---材料
セロリ 豚バラ ソーセージ パセリ



クリーミーアルフレッド 白ワイン 塩 コショウ オリーブオイル

モルガン Tシャツ(レッド)70%OFF モルガン Tシャツ(レッド)70%OFF
モルガン Tシャツ(ブラック)70%OFF モルガン Tシャツ(ブラック)70%OFF
モルガンたまにいいの出すよ。
フリフリのグロ系か…。



---作り方
セロリはピューラーで筋を取り食べやすい大きさに切ります。
オリーブオイルで豚バラとソーセージを炒めて、塩、コショウ
セロリを入れて。色ワインを1煮立ち。
クリーミーアルフレッドソースを入れ味を馴染ませ
刻んだパセリを散らして
出来上がり~^^!

DIESELディーゼル2005年春夏新作ウォッシュジーンズ★控えめクラッシュで大人の女性らしく・・ DIESELディーゼル2005年春夏新作ウォッシュジーンズ★控えめクラッシュで大人の女性らしく・・
DIESEL HUSH-DS ジーンズ(ディーゼル)レディース DIESEL HUSH-DS ジーンズ(ディーゼル)レディース
【Lady's】DIESELディーゼルデニムHUSH772 【Lady's】DIESELディーゼルデニムHUSH772
DIESELペインテッドデニムパンツ【RAME/10HP-0084X-05009】 DIESELペインテッドデニムパンツ【RAME/10HP-0084X-05009】
ココ、ディーゼル。

同じのが欲しいんだけど見つからず…^^;


---ポイント
解り難いクリーミーアルフレッドソースですが、
なんか瓶にそうかいてあるのでこのまま行きますぅ。
ペンネに使うチーズソースです^^♪ 人気blogランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.25 09:54:01
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:セロリと豚バラのクリーミーアルフレッド煮(06/25)  
ぬいぬいさん

クリーミーアルフレッド煮ってどういう事?

アルフレッドさん考案なの?
(2005.06.25 02:11:49)

Re[1]:セロリと豚バラのクリーミーアルフレッド煮(06/25)  
ぬいぬい13  さん
ぶぅぶぅぶたちゃん♪さん
>ぬいぬいさん

>クリーミーアルフレッド煮ってどういう事?

なんかねーぶたちゃん!
そうパッケージに書いてあったんだ~。
アルフレッド家の伝統の味なのかもね^^。

適当にらしい名前をあてがったのかな。
ソース屋めぇ・・・。
適当な名前つけやがって^^w
(2005.06.25 02:39:40)

Re:セロリと豚バラのクリーミーアルフレッド煮(06/25)  
すごく、あっさりしてそうですねぇ~♪
おいしそぉ☆☆

クリーミーアルフレッド煮・・・初めて聞きました♪
洋風でイイカンジ~!!!!

あたしも、DIESEL大好き♪♪
ジーパンは履き心地がいいから何本かもってますぅぅ!! (2005.06.25 06:01:17)

Re:セロリと豚バラのクリーミーアルフレッド煮(06/25)  
kaoriGOGO77  さん
クリーミーアルフレッドソース!?ペンネに使うチーズソースなんですねぇ♪美味しそ~うですぅ^^ (2005.06.25 06:39:07)

Re:セロリと豚バラのクリーミーアルフレッド煮(06/25)  
めろんたん  さん
ど~も(^-^*)おはようございまーす!
すごい豪華な名前だけど、聞いた事なかった^^
チーズソースなのね!今日も暑くて夏バテ気味ですけど^^どっかお出かけしてきます!
(2005.06.25 07:40:54)

Re:セロリと豚バラのクリーミーアルフレッド煮(06/25)  
choi♪  さん
やっぱりぬいぬいさんの作ったものは色合いがきれい。
韓国はおかずに赤が多いからよけいにそう見えるのかしらん?
ばら肉もまた違った感じに見えます。
(2005.06.25 10:43:06)

Re:セロリと豚バラのクリーミーアルフレッド煮(06/25)  
美味しそうですね~簡単だし・・このソースが決めてですよね~ (2005.06.25 10:46:16)

""ダラー(;´ρ`A)アヂヂヂィ・・・   
お茶丸2005  さん
おはよ~って早くない!!

で、誰なの?アルフレッドって(¬w¬*)
クリーミーがつくからチーズとミルク系なんだ!

Gが高い!
お茶丸G党なんです、若い頃から。
今も10本くらい穿き回ししてるけど
汚れて破れてるやんか、それ!!!ヾ(*`ェ´*)ノヾ(- -;)
(2005.06.25 11:47:38)

Re:セロリと豚バラのクリーミーアルフレッド煮(06/25)  
moimoco  さん
クリーミーアルフレッド・・・?(笑)
ペンネ用のチーズソースのコトなんですねぇ。初耳!
・・・・・味想像中・・・・・
ははは~旨そうですわぁ♪
妻はセロリが苦手なんですが、チーズソースで苦手な風味が緩和されそうです! (2005.06.25 12:21:20)

Re:セロリと豚バラのクリーミーアルフレッド煮(06/25)  
こんにちわ
これはなんだか冷やして食べてもおいしそうな感じがしたのは私だけ?でしょうか。
(2005.06.25 12:27:47)

Re:セロリと豚バラのクリーミーアルフレッド煮(06/25)  
nominomino  さん
こんにちは、
キャブ車に乗っているんですね、
羨ましいな。
結構憧れなんです^^;
同い年の車との生活。いつかは実現しますように・・・ (2005.06.25 13:01:24)

すごすぎる!!  
タカフサ  さん
このレシピといい、ベーコンといい、すごすぎる~!ところでレシピはどうして考えるのですか?
(2005.06.25 13:18:05)

Re[1]:セロリと豚バラのクリーミーアルフレッド煮(06/25)  
ぬいぬい13  さん
+++ ゆっぴー +++さん
>ペンネのクリームソースなんです^^。
わかりにくいよね~。

ディーゼル結構ロングHITだねぇ。 (2005.06.25 14:26:30)

Re[1]:セロリと豚バラのクリーミーアルフレッド煮(06/25)  
ぬいぬい13  さん
kaoriGOGO77さん
>そうそう(^-^;ペンネに使うクリームソース。

(2005.06.25 15:26:47)

Re[1]:セロリと豚バラのクリーミーアルフレッド煮(06/25)  
ぬいぬい13  さん
めろんたんさん
>わたしも商品は解っても、
商品名が・・・よくみたらこんな名前でした^^/ (2005.06.25 15:27:54)

Re[1]:セロリと豚バラのクリーミーアルフレッド煮(06/25)  
ぬいぬい13  さん
choi♪さん
>鶏肉のがあいますね^^。
日本だと赤が中々色がないので苦労してます。
主に、
3色を心がけてつくってます^^!
(2005.06.25 15:29:53)

Re[1]:セロリと豚バラのクリーミーアルフレッド煮(06/25)  
ぬいぬい13  さん
ものぐさのそばさん
>ほんと簡単!
ソース買ってきたんだけれど、
普通にペンネのソース。

ペンネには、あまり使う感じで買ったのではないのですが(^-^; (2005.06.25 15:31:39)

Re:""ダラー(;´ρ`A)アヂヂヂィ・・・(06/25)  
ぬいぬい13  さん
お茶丸2005さん
>アルフレッドバニスターのお爺ちゃんで…。
正直よくわからない^^;
ごめん。

突っ込み厳しいなぁ~wみんな^^。

ぬいもG党よーん。

夏は半ズボン。
今日も半ズボンでいってこよ~。 (2005.06.25 15:34:23)

Re[1]:セロリと豚バラのクリーミーアルフレッド煮(06/25)  
ぬいぬい13  さん
moimocoさん
>セロリ苦手なんですね~。
もう1品で終わるので我慢してて下さい♪ (2005.06.25 15:35:27)

Re[1]:セロリと豚バラのクリーミーアルフレッド煮(06/25)  
ぬいぬい13  さん
おりっち1530さん
>うぬぅ~。
今度冷やしてみます。暑いっすからね~。 (2005.06.25 15:36:28)

Re[1]:セロリと豚バラのクリーミーアルフレッド煮(06/25)  
ぬいぬい13  さん
nominominoさん
>いやぁ~今はキャブのはないです。
好んでキャブ乗ってたような感じでしても、
今は違います。

キャブ調整が得意だったりしてます。 (2005.06.25 15:37:58)

Re:すごすぎる!!(06/25)  
ぬいぬい13  さん
タカフサさん
>和食、フレンチ、イタリアン、中華・・・。
あまり頭の中で分かれていないっす。

分類してないのか。
ひょんな事で、おかまいなしのセレクトになってしまいます。 (2005.06.25 15:39:47)

Re:セロリと豚バラのクリーミーアルフレッド煮(06/25)  
セロリ・・・大好きなのに最近食べてなかったです(笑)

炒めたり煮たりしたら美味しいですよね^^

ぬいぬいさんの所に来ると
知らないネーミングがいっぱい出てくる~(笑) (2005.06.25 15:57:30)

Re:セロリと豚バラのクリーミーアルフレッド煮(06/25)  
koyuki9256  さん
こんばんは、

初耳の料理名です。作り方は至って簡単そうですね。
夏に向けての料理かなぁ?
セロリの替わりは何がいいですか?
(2005.06.25 18:26:35)

Re[1]:セロリと豚バラのクリーミーアルフレッド煮(06/25)  
ぬいぬい さん
★☆・・なお・・☆★さん
>ペンネのクリームチーズ風ソース
おいしいと思ってたので、品名がわかり難いですが、便利でした(^-^; (2005.06.25 23:36:31)

Re[1]:セロリと豚バラのクリーミーアルフレッド煮(06/25)  
ぬいぬい13  さん
koyuki9256さん
>ペンネのクリームチーズのソースですぅ。
セロリ変りに、、、
チンゲン菜、ほうれん草、水菜、小松菜、キャベツ
 緑が綺麗ならいいと思います。
無責任かなぁ^^?

いやいや
頭の中では全然OK~(^_^;
緑のより癖のない野菜なら大丈夫です。 (2005.06.25 23:40:57)

Re[2]:セロリと豚バラのクリーミーアルフレッド煮(06/25)  
koyuki9256  さん
ぬいぬい13さん
>koyuki9256さん
>>ペンネのクリームチーズのソースですぅ。
>セロリ変りに、、、
>チンゲン菜、ほ
(2005.06.26 14:33:01)

≦(._.)≧ ペコ  
koyuki9256  さん
間違って途中のものを送信していまいました<(_ _)>

チンゲン菜なら食べれます。

ありがとうですm(_ _"m)ペコリ (2005.06.26 14:35:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ぬいぬい13

ぬいぬい13

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: