2006.03.02
XML



味噌チゲ。

見た目はGOOD。内容は私は気にしませんが、

なんといいますかぁ。

浅草の馬券場並びの一杯飲み屋で、煮込みに、余った焼き鳥沢山入ってるよーな。

懐かしすぎな、味噌チゲ鍋。

私はワイルドな物も食べれますので、問題はないw

微笑ましく食べておきましたぁ。少し残念。メニューは選ばなきゃ今度から。

味噌チゲ




良い物だけじゃないのでたまには悪い例のランチパターンです(^◇^;)


ランチョンマット・小 
ランチョンマット・ 1,000 円

畳のランチマット 15
畳のランチマット  600 円

刺し子キット(ランチョンマット)
刺し子キット(ランチョンマット) 1,338 円

テーブルコーディネートが楽しくなる♪スタンダード・ランチョンセット!基本セットです♪
テーブルコーディネートが楽しくなる♪スタンダード・ランチョンセット! 3,000 円


これ、シモーヌの友達の妊婦さんが嬉しい報告ついでにこのあいだランチにうちにきました。

それでパエジャ作りました。


「ホタテと色々のパエジャ」


ホタテや色々のパエジャ


---材料


エビ、ホタテ、ピーマン、玉葱、ベーコン、椎茸、色々。



---ポイント


だらだらランチ。そんな時はパエジャはいい料理。

作り方はもういいよね( ゚ー゚)ノ


おはようございます ・・・少々はしょり過ぎました。

ごめんなさい^^; 過去のパエジャやった時のリンクです。

例1・・・ ピーマンのパエジャ

例・・・2 ヤリイカのパエリア

例・・・3 豆板醤のパエリア

和風パエリア

例・・・5 パエリア(パエジャ)

例・・・6 あおさと明太子のパエリア



参考資料・・・ torres8さん の本場のパエジャ集(勝手にリンク借りてきちゃいました^^。)いつもお世話様です!


例1. 海老のパエジャ

海老とムール貝のパエジャ

例3. 海とパエジャ

例4. ご飯の少ないパエジャ


味は濃いイメージがありますが薄めにすると失敗も少ないです。
お米はその時により色々ですが、基本的に私はお米は普通に研ぎます。

パエジャは失敗しやすい。
我慢が大事♪

ポイントを整理します。

1.火加減が大事!強火で沸騰したら、最弱の火でじっくり。
2.水分が足りないときは途中で足しちゃえばOK。
 逆に多い時は火強めて飛ばせばいい~。(お気楽な奴なもんで・・・)
3.どうしても圧力が不足します。ゆっくり時を待って。
4.日本のお米でもいいか???全然OK~。
5.芯を残すとか言うけど残さないくらいに炊き上げて。(芯あると旨くない)
6.味は薄いかなと思うくらいが失敗も少ない。(炊く前に味みて)
7.固定観念を無くし普通にフライパンで米を炊く感じでいいです。

過去の質問から、少し纏めてみました。


パエジャは、誰でも?失敗します。
私も最初、3.4回は芯問題に悩みました。
でも、あきらめて普通のご飯くらいに炊くと美味しかったのです。

特にレシピとかを参考にしてやってないので、
失敗した次は、もっと美味しくなるから。私は失敗は好き。

だれでもこんな料理は失敗するので安心して下さい^^。



メラミン タータンチェック  No.13709ランチプレート 16503GR
メラミン タータンチェックランチプレート 1,020 円





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.02 23:31:29
コメント(11) | コメントを書く
[パエジャ(パエリア)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ぬいぬい13

ぬいぬい13

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: